北陸の中心都市,石川県金沢市にある国立大学法人 金沢大学は,その源流を,加賀藩の彦三種痘所までさかのぼることができます。前身校から150年以上にわたり,学都金沢を牽引してきた伝統と信頼を背景に,「世界と地域に開かれた教育重視の研究大学」を実現するため,教育・研究活動の充実に邁進しています。
金沢大学について
金沢大学は,学士課程において,全国的にも珍しい学域学類制を導入しています。この制度の特長は,最終的な専門(主専攻)を入学後に決める「経過選択制」と,広い学習の機会を提供する「副専攻制」です。学生個々の目標に沿った自由な学びを支援し,さらに高度な大学院課程へつなげることで,専門知識と課題探求能力を有する人間性豊かな人材を育成します。
学域・学類・大学院等
金沢大学は,その育成する人材像を「金沢大学<グローバル>スタンダード」において具体化し,共通教育科目・専門科目の充実を図っています。学生の個性と学ぶ権利を尊重し,自学自習を基本としつつ,学生個々の意欲に応える環境・制度を整えることで,グローバル社会を見据え,地域や世界で活躍できる人材の育成につなげます。
教育
金沢大学は,「東アジアの知の拠点」を目指し,文系,理系,医系の各分野の研究力強化に努めるとともに, 地域の特色や強みを生かした先端研究を展開しています。これらの研究成果は,本学の教育活動や地域社会の発展のため,積極的に還元されるとともに,国内外の優れた機関とのネットワークを通じ,世界に向けて発信されています。
研究
金沢大学は,優れた人材の育成と研究成果の社会への還元を通じ,社会の継続的な発展に貢献しています。その対象は,周辺地域のみならず,世界にまで広がり,文化資源の保存・活用やエネルギー問題の解決,少子高齢化に向けた対策など,さまざまな未来の課題に対し,取り組みを進めています。これからも社会のための大学として,輝きを増していきます。
社会貢献
伝統と新しさをあわせもつ,学都「金沢」が主な生活フィールドです。市内に点在する文化施設や豊かな自然環境は,学生の感性を刺激し,課外活動を支援します。少し足をのばせば,世界農業遺産に認定された「能登」もあり,さまざまな日本の魅力を味わうことができます。もちろん,経済支援など大学の支援も充実しており,安心して学生生活を過ごすことができます。
学生生活
教育研究活動を力強くサポートする附属施設が充実しています。地域医療の拠点である附属病院,幼少期からの教育活動を支援する附属学校園,数多くの貴重資料を所蔵する附属図書館に加え,文部科学省下唯一のがん研究所である「がん進展制御研究所」など優れた研究拠点も設置しています。施設や設備の共同利用も実施しており,地域の知識基盤整備にも貢献しています。
附属施設
登録日:2021年3月8日
令和3年度一般選抜(前期日程)に係る合格者発表は,合格者の受験番号を学内掲示板及び本学Webサイト(入試情報)において発表します。また,合格者には結果通知書,入学手続要項(抜粋版)を送付します。 さらに,受験者の便宜を考 […]
登録日:2021年3月3日
登録日:2021年3月2日
登録日:2021年3月1日
登録日:2021年2月18日
令和3年度薬学類・高大院接続入試合格者発表 学域 学類 合格発表日 医薬保健学域 薬学類 R3.2.16 【注意事項】 ・合格者には,結果通知書を送付します。 ・「入学手続要項(抜粋版)」も併せて送付しますので,内容 […]
登録日:2021年2月16日
令和3年度KUGS特別入試(総合型選抜Ⅱ,学校推薦型選抜Ⅱ)合格者発表 総合型選抜Ⅱ 学域 学類 発表日 融合学域 先導学類 R3.2.16 人間社会学域 人文学類 法学類 学校教育学類 地域創造学類 理工学域 数物科学 […]
令和3年度一般選抜(前期日程)医学類第1段階選抜合格者発表 学域 学類 合格発表日 医薬保健学域 医学類 R3.2.16 注意事項 1. すべての志願者に第1段階選抜結果通知書を送付しますので,必ず結果通知書で確認して […]