- Kanazawa University Super Global ELP Center Holds English Cafe for Teachers (登録日:2017-06-06)
- 教員を対象にイングリッシュ・カフェを開催 Kanazawa University Super Global ELP Center Holds English Cafe for Teachers (登録日:2017-06-06)
- 「異分野『超』体験プログラム」がスタート (登録日:2017-06-02)
- 名誉教授称号記授与式を挙行 (登録日:2017-06-01)
- 世界最速の原子間力顕微鏡を用いて大腸がん細胞核核膜孔の動きの撮影に世界で初めて成功! (登録日:2017-05-31)
- 世界最速の原子間力顕微鏡を用いて大腸がん細胞核核膜孔の動きの撮影に世界で初めて成功![PDF] (登録日:2017-05-31)
- Delegates from University of Santiago de Compostela Delivered Special Lectures as a Part of“VIA LÁCTEA Project” (登録日:2017-05-29)
- 学生サークルが「金沢大学開学記念無料法律相談」を実施 (登録日:2017-05-29)
-
「VIA LÁCTEA(天の川)プロジェクト」でスペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ大学教授らが特別講義
Delegates from University of Santiago de Compostela Delivered Special Lectures as a Part of“VIA LÁCTEA Project” (登録日:2017-05-29) - 新たに19名に名誉教授称号記を授与 (登録日:2017-05-26)
- 学生支援プログラム「和菓子作りと抹茶で金沢体験」を開催 (登録日:2017-05-25)
- ソルティーロプログラムの指導員研修(実技指導)を実施 (登録日:2017-05-25)
- 法学類月報第42号を発行しました (登録日:2017-05-25)
- 公開講座「城と歴史を活かしたまちづくり」を開講 (登録日:2017-05-25)
- 平成28年度金沢大学業務改善・改革プロジェクト成果報告会を開催 (登録日:2017-05-24)
- 附属小学校の体育授業にソルティーロプログラムを導入! (登録日:2017-05-23)
- 幹細胞化する細胞が隣の細胞の幹細胞化を抑制することをコケ植物で発見 (登録日:2017-05-23)
- 地方創生に向け「いしかわインターンシップフェス」開催 (登録日:2017-05-22)
- 観光人材養成+インバウンド推進=地方創生 新しい観光教育プロジェクトを産学連携で実施! (登録日:2017-05-19)
- 女性研究者の研究支援成果報告会を開催 (登録日:2017-05-17)