食虫植物フクロユキノシタのゲノム解読で食虫性の進化解明への糸口を開く
学際科学実験センターの西山智明助教が参加する国際研究グループは,オーストラリア原産の食虫植物フクロユキノシタ(図1)の約20億塩基対(※1)の核ゲノム(全遺伝子情報)の概要塩基配列の解読に成功しました。 通常の植物は栄養 […]
登録日:2017-2-7
ワークショップ「高齢化する日本と外国人ケア人材」を開催
1月22日,長野県木島平村の若者センターで,本学人間社会研究域人間科学系の神谷浩夫教授を研究代表とする研究グループが,ワークショップ「高齢化する日本と外国人ケア人材」を開催し,長野県の自治体職員や研究者,本学学生に加え, […]
登録日:2017-2-6
平成28年度「なんでも相談室」学生相談員表彰式を挙行
1月30日,国際基幹教育院は「なんでも相談室」学生相談員表彰式を挙行しました。これは,日頃から教員と共に「なんでも相談室」を支えている学生に感謝の意を込めて,行ったものです。 総合教育講義棟にある「なんでも相談室」は,学 […]
登録日:2017-2-3