「持続可能な開発目標,金沢から学ぶ」集中コースを開催
Training Course towards “SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS, Learning from Kanazawa City”

掲載日:2016-11-22
ニュース

7月10日から15日の6日間にわたり,国際機構留学生センターは,国連大学サステイナビリティ高等研究所と共同で「持続可能な開発目標,金沢から学ぶ」集中コースを開催し,国連大学から6名,本学から3名の外国人留学生が参加しました。このコースは,持続可能な未来について考え,一人一人が毎日の生活の在り方を見直すきっかけとなることを目的としたものです。

初日には,本学の環日本海域環境研究センターによる講義が行われました。その後,西部環境エネルギーセンター,戸室新保埋立場およびリサイクルプラザ,末浄水場といった金沢市内の持続可能なセクターを訪問するとともに,医王山の林業,金石の漁業と伝統食,持続可能な有機農業,二俣の伝統工芸や里山教育などについて学びました。最終日には,ワークショップが行われ,参加した留学生がこのコースで学んだことについて発表しました。

また,11月11日には,参加した留学生の発表をまとめた報告書を刊行しました。なお,報告書については,下記のリンク先で閲覧することができます。

 ・ 報告書へのリンクはこちら

 

In July 10 – 15, 2016 Kanazawa University, International Students Center (KU-ISC) jointly with the United Nations University Instituted for the Advanced Study of Sustainability (UNU-IAS), organized the intensive course towards the “SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS, Learning from Kanazawa City”. This course was aimed to experience the sustainable lifestyle, to learn about the consequences of our daily life activities, and what kind of changings should be done in our everyday life activities to contribute for the better life on earth.

At the first day, students received the lectures organized by the Institute of Nature and Environmental Technology, and later they visited the sustainable sectors, such as: Renewable energy sectors, Urban waste power plants, Landfills, Recycling facilities, Water purification, Wastewater management sectors, Local forestry and others. The final Workshop was held at the end of the course. Later all students shared their presentation and their work was published in the final reports.

Final reports can be found in the link below.

 ・ The link is here

FacebookPAGE TOP