NEWS
最新情報
ニュースの投稿を申請する
研究・産学連携
国際交流・留学
社会連携
教育・学生支援・学生
卒業生・生涯学習
すべて
金沢大学未来知実証センターの竣工イベントを実施
金沢大学J-PEAKSシンポジウムを実施
黒い煙に隠された鉄ナノ粒子 大気汚染の実態を磁性から解明
深層筋に効く!筋電気刺激(EMS)の新たな可能性
研究・産学連携 一覧
ポーランドのヤギェウォ大学からPrzemkoKwinta医学部長一行が表敬訪問
金沢大学の学生チームが第74回金沢百万石まつり「百万石踊り流し」に参加
「企業人事に聞いた『卒業生が活躍している大学』調査」の「採用を増やしたい大学ランキング」で全国1位
本学協定校の米国ネバダ大学リノ校 の学生と本学学生が交流
国際交流・留学 一覧
雑談のチカラ「光で世界をひらく— 浜松ホトニクスと語る,技術と社会のつながり―」を実施
2025年度「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」講義スタート
金沢大生が「尾張町老舗交流館2階『いんぎら家』オープンイベント」を実施
公開講座「食の科学:食品の機能性の話と,野菜栽培に使う農薬の話」を実施
社会連携 一覧
雑談のチカラ「光で世界をひらく— 浜松ホトニクスと語る,技術と社会のつながり―」を実施
学生支援プログラム「心にとどくサマーコンサート」を開催
金沢大生が「尾張町老舗交流館2階『いんぎら家』オープンイベント」を実施
武部文部科学副大臣らが本学を視察
教育・学生支援・学生 一覧
公開講座「今さら人に聞けないリハビリテーション」を実施
2025年度「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」講義スタート
公開講座「食の科学:食品の機能性の話と,野菜栽培に使う農薬の話」を実施
公開講座「英語コミュニケーションを楽しもう!」を実施
卒業生・生涯学習 一覧
公開講座「今さら人に聞けないリハビリテーション」を実施
雑談のチカラ「光で世界をひらく— 浜松ホトニクスと語る,技術と社会のつながり―」を実施
金沢大学未来知実証センターの竣工イベントを実施
金沢大学J-PEAKSシンポジウムを実施
最新情報 一覧
EVENT
イベント情報
イベント情報の投稿を申請する
2025
7.12
〜
土曜日
学内のみ
大しごとーくin金沢大学2025
2025
7.13
日曜日
一般参加OK
文部科学省 日本語教師養成・研修推進拠点整備事業
2025年度第1回研究会「学校教育×日本語教育 外国につながる子ども支援の可能性と課題」
2025
7.22
火曜日
一般参加OK
2025年度 小中学生のためのものづくり教室
2025
8.1
〜
金曜日
一般参加OK
夏季Webキャンパスビジット
2025
8.2
土曜日
一般参加OK
「日本学術会議in石川」学術講演会
イベント情報 一覧