NEWS
最新情報
ニュースの投稿を申請する
研究・産学連携
国際交流・留学
社会連携
教育・学生支援・学生
卒業生・生涯学習
すべて
金沢大学×北陸先端科学技術大学院大学 AI 推進特別記念講演
がん特異的代謝の役割の一端を解明 ―バイオと情報を融合した代謝解析技術で可能に―
能登半島北部沿岸海域の海底で、令和6年能登半島地震を引き起こした活断層の複数回の活動によって形成された断層崖の撮影に成功
ミトコンドリア外膜の透過口の新機能の発見 透過口が関わる病態やミトコンドリア DNA 漏出の機構解明に期待
研究・産学連携 一覧
学生が尾張町商店街で外国人観光客向けの日本文化体験イベントを実施
オランダのライデン大学学生短期受け入れプログラムを実施
フィリピン大学マニラ校やベトナムのハイフォン医科大学の学生との交流を実施
プリンストン大学などの大学生との交流会を実施
国際交流・留学 一覧
金沢大学×北陸先端科学技術大学院大学 AI 推進特別記念講演
令和7年度 文部科学省・AMED「医学系研究支援プログラム」【総合型】に採択 文理医融合の研究組織「Fusion Lab」を新設し, 「未来型健康社会」を50年前倒しで実現を目指す
TeSHイベントをCIC Tokyoにて実施 北陸のアカデミア発スタートアップを首都圏に発信
夏休み期間中の学童保育を開設
社会連携 一覧
学生が「尾張町あんやと祭り」の盛り上げに貢献
学生が「米粉」を活用した商品開発に挑戦
金沢大学×北陸先端科学技術大学院大学 AI 推進特別記念講演
学生が尾張町商店街で外国人観光客向けの日本文化体験イベントを実施
教育・学生支援・学生 一覧
公開講座「金沢大学構内遺跡から過去を知る -宝町遺跡の遺構・遺物から見た近世の金沢城下町と近代の病院・医学校-」を実施
金沢大学基金「感謝の会」を初めて実施しました
公開講座「高校生から分かる法学・政治学の諸問題」を実施
卒業してもつながる「金沢大学アルムナイプラットフォーム」を開設
卒業生・生涯学習 一覧
令和7年10月期金沢大学入学宣誓式/Kanazawa University Matriculation Ceremony October 2025
令和7年度10月期及び令和8年度金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程合格者発表
学生が「尾張町あんやと祭り」の盛り上げに貢献
学生が「米粉」を活用した商品開発に挑戦
最新情報 一覧
EVENT
イベント情報
イベント情報の投稿を申請する
2025
9.3
水曜日
一般参加OK
第5回 学生のための融合科学セミナー
2025
9.4
木曜日
一般参加OK
新学術創成研究科・融合科学共同専攻 進学説明会
2025
9.16
〜
火曜日
一般参加OK
統計検定 統計調査士試験合格のための ワンポイントセミナー
2025
9.26
金曜日
学内のみ
令和7年9月期金沢大学学位記授与式
2025
9.29
月曜日
学内のみ
金沢大学・北陸先端科学技術大学院大学第5回共同シンポジウム
イベント情報 一覧