最新情報 HOME > 最新情報 研究 プレスリリース イオン液体に溶解した薬で命を救いたい! 本学准教授がピッチコンテストで優勝 登録日:2025-3-28 プレスリリース 金沢大学資料館 前期企画展 学生寮に眠っていた貴重な資料を公開 登録日:2025-3-28 ニュース SDGs 金沢大学コンテスト第7回日本数学A-lympiad表彰式を挙行 3月25日,金沢市内のホテルにて,金沢大学コンテスト第7回日本数学A-lympiad表彰式を挙行しました。 表彰式では,最優秀賞と優秀賞を受賞した,さいたま市立大宮国際中等教育学校の各チームに,和田隆志学長から表彰状 […] 登録日:2025-3-27 研究 SDGs 総合科学雑誌Natureに、金沢大学の記事広告「Material gains towards a clean-energy future」が掲載 国際的な総合科学雑誌の最高峰である「Nature」の2025年3月20日号に,特集企画Nature Index: Energyの一部として,金沢大学の記事広告「Material gains towards a clea […] 登録日:2025-3-27 ニュース SDGs 金沢大学基金への寄附に対して株式会社平本組に感謝状贈呈 3月26日,株式会社平本組から金沢大学基金への寄附に対して,感謝状を贈呈しました。贈呈式では,和田隆志学長から株式会社平本組代表取締役の平本健治氏に感謝状を贈呈しました。 株式会社平本組からは,2016年度から本学基 […] 登録日:2025-3-27 ニュース 能登復興 SDGs 「未来社会の共創拠点」に向けた金沢大学キャンパスマスタープラン2025を策定 この度,本学の活動の基盤となるキャンパスの整備と活用にかかる将来構想について,「金沢大学キャンパスマスタープラン2025~多様なステークホルダーと目指す『未来社会の共創拠点』~」を策定しました。これは,能登半島地震・奥 […] 登録日:2025-3-26 ニュース SDGs KUGS高大接続プログラムLiveセミナー「ボードゲームで考える社会の平等と不平等」を開催 3月22日,金沢大学高大接続コア・センターは,高校生らを対象としたセミナー「ボードゲームで考える社会の平等と不平等」を対面とオンラインのハイブリッドで開催しました。全国各地から集まった9名の高校生が参加しました。 行 […] 登録日:2025-3-26 ニュース 法学類月報第129号を発行しました 法学類月報は,広報委員会および学生ボランティアの協力により,法学類の最近のトピックやコラム,エッセイなどを通じて法学類の「今」を関係者の皆様にお伝えするものです。 法学類月報第129号はコチラからご覧ください。 登録日:2025-3-26 ニュース SDGs 文部科学省「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」 金沢大学キックオフシンポジウムを開催 3月20日,「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」(※)金沢大学キックオフシンポジウムを開催し,対面とオンラインで約100名が参加しました。 和田隆志学長のあいさつの後、奥野真文部科学省高等教育局審議 […] 登録日:2025-3-25 ニュース 金沢大学附属病院臨床研修医の声 -金沢から世界へ- を公開 登録日:2025-3-25 ニュース SDGs 世界的出版社シュプリンガーネイチャー社の講師による論文執筆ワークショップを開催 金沢大学博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクト(HaKaSe⁺)とキャリア支援室は,学生のアカデミックスキル向上を目的として,「Nature Masterclasses Expert trainer-led Wo […] 登録日:2025-3-25 ニュース SDGs 金沢大学が第1回「PLIJ STEAM・探究グランプリ」を受賞 3月17日,一般社団法人 学びのイノベーション・プラットフォーム(PLIJ)が主催する第1回「PLIJ STEAM・探究グランプリ」の表彰式が,東京大学生産技術研究所コンベンションホールにて開催され,本学教学マネジメン […] 登録日:2025-3-25 研究 プレスリリース 被災地での「調査公害」を防ぐ制度は不十分能登半島地震後の学術界の動向を調査 東日本大震災の教訓は活かされず 登録日:2025-3-25 プレスリリース 金沢大学コンテスト 第7回日本数学A-lympiad 表彰式挙行 登録日:2025-3-24 研究 プレスリリース 「ドーナツの謎」に迫る!精子内の DNA 凝縮過程の動態観察に成功! 登録日:2025-3-24 ニュース 令和6年度学位記・修了証書授与式を挙行 3月21日,いしかわ総合スポーツセンターにおいて,令和6年度金沢大学学位記・修了証書授与式を挙行し,卒業者1,673名,修了者等787名,計2,460名に学位記または修了証書が授与されました。 和田学長からは,卒業者 […] 登録日:2025-3-21 ニュース SDGs 「北陸銀行若手研究者助成金」研究成果報告会および贈呈式を実施 3月17日,「北陸銀行若手研究者助成金」の第15回(令和5年度)採択者による研究成果報告会および第17回(令和7年度)採択者への贈呈式を実施しました。 金沢大学と北陸銀行は,包括連携協力協定に基づく連携事業の一環とし […] 登録日:2025-3-21 ニュース SDGs 金沢大学とインド・ニッテ大学のジョイントシンポジウムを開催 3月12日,本学とインドのニッテ大学は,初のジョイントシンポジウムを開催しました。開会にあたり,和田隆志学長とニッテ大学のGopal Mugeraya副学長,両大学の連携拡大にご尽力いただいた澁谷工業株式会社の澁谷英利 […] 登録日:2025-3-21 学長メッセージ 令和6年度 金沢大学学位記・修了証書授与式 学長告辞 本日、令和6年度学位記・修了証書授与式を挙行できますことを誠によろこばしく思います。卒業生、修了生の皆さん、おめでとうございます。ご臨席のご家族の皆様にも、これまでのご理解とご支援に対して感謝するとともに、心よりお慶び […] 登録日:2025-3-21 研究 研究者紹介動画【Aspiration】#10 ロバート ジェンキンズ 「好奇心の輪を広げる」を公開 登録日:2025-3-19