最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 公開講座「子どもの病気を漢方薬で治そう!小児外科編」を開講 4月27日,公開講座「子どもの病気を漢方薬で治そう!小児外科編」を開講しました。 講師の小川恵子附属病院耳鼻咽喉科・頭頸部外科特任准教授が小児医療の進歩とともに,漢方医学の果たす役割が大きくなってきていることを説明。 続 […] 登録日:2014-4-28 ニュース ミニ講演「『話す』と『聞く』の科学」を開催 4月26日,サテライト・プラザにてミニ講演「『話す』と『聞く』の科学」を開催しました。 理工研究域電子情報学系の齋藤毅助教は,最近のスマートフォンやロボットには,コンピュータが人間の言葉を理解し,言葉を話す技術が使われて […] 登録日:2014-4-28 ニュース 公開講座「薬草の楽しみ方;医食同源について」を開講 4月26日,公開講座「薬草の楽しみ方;医食同源について」を開講しました。 講義では「医食同源」をテーマに,食材の中から身近な薬草や食卓に登場する植物について紹介があり,それらの効能や特徴について学びました。 その後,薬用 […] 登録日:2014-4-28 ニュース 法学類月報第7号を発行しました 登録日:2014-4-25 ニュース 平成26年度北陸地区国立大学法人等初任者研修を開催 4月16日,17日の2日間,金沢大学で平成26年度北陸地区国立大学法人等初任者研修を開催し,5機関から42名が参加しました。 本村総務部長による「国立大学の使命と職員の役割について」と題した,大学の機能や課題,職員として […] 登録日:2014-4-24 ニュース 文部科学大臣表彰受賞者が受賞を報告 4月22日,平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を受賞した本学教員3名が学長室を訪れ,山崎学長へ受賞を報告しました。 その後,受賞した研究テーマなどについて,和やかな雰囲気で懇談が行われ,受賞者の今後の活躍に期待が […] 登録日:2014-4-23 ニュース 資料館新歓展で前身校ゆかりの品を展示 金沢大学資料館は4月4日,新入生歓迎企画として,新歓展「学生たちの肖像-前身校の学生写真・制服-」を開始しました。本学の前身校における,明治から大正,昭和初期の学生たちの入学時の写真や学生生活,卒業写真などを6月27日ま […] 登録日:2014-4-22 ニュース ニューヨーク州立大学バッファロー校学長らが来学 President of the University at Buffalo, SUNY Visits President Yamazaki 4月16日,アメリカ合衆国のニューヨーク州立大学バッファロー校からサティシュ・トリパシ学長夫妻およびスティーブン・ドゥネット副学長補佐が来学し,山崎光悦学長を訪問しました。懇談では,今後のさらなる交流の可能性などについて […] 登録日:2014-4-17 ニュース ベトナム・ハノイ国家大学外国語大学と大学間国際交流協定を締結 President of the University of Languages and International Studies – Vietnam National University, Hanoi in Vietnam Visits President Yamazaki 4月10日,本学はベトナム・ハノイ国家大学外国語大学と大学間国際交流協定を締結しました。調印式には,ハノイ国家大学外国語大学からグエン・ホア学長ほか4名が,本学からは山崎光悦学長,山本博理事ほか4名の教職員が出席しました […] 登録日:2014-4-14 研究 村上敏夫名誉教授が「ガンマ線バースト」に関する図書を寄贈 村上敏夫名誉教授が,研究テーマに関する図書「宇宙最大の爆発天体『ガンマ線バースト』」を出版し,金沢大学生の学びの一助となればとの思いを込め,本学に図書を寄贈されました。 村上名誉教授は在職中,理工研究域数物科学系の宇宙物 […] 登録日:2014-4-11 研究 文部科学省との企画共同展示を実施 金沢大学は4月1日から,文部科学省と共同企画展示として,文部科学省ミュージアム「情報ひろば」において,「身近な食品由来のカロテノイドによる脂肪肝炎の進展阻止」をテーマに研究成果の展示を行っています。 この企画展示では,食 […] 登録日:2014-4-11 ニュース 本学初のStudent Doctor認定証授与式を挙行 4月10日,金沢大学医薬保健学域医学類では,新5年生の附属病院での臨床実習開始にあたり,本学初となるStudent Doctor認定証授与式を行いました。 医学類では1~4年生までは,講義を中心に病気の原因,症状,治療法 […] 登録日:2014-4-11 プレスリリース 学長と記者との懇談会の開催について[PDF] 登録日:2014-4-11 ニュース 経済学類で北陸銀行との連携講義 4月10日,人間社会学域経済学類の2,3年生を対象として,本学と北陸銀行の連携講義「経済学特別講義A『地域産業と金融』」を開講しました。これは,本学と同行の包括連携協定に基づくもので,金融という視点を通じて現代の地域社会 […] 登録日:2014-4-10 ニュース なんでも相談室が学生相談担当者研修会を開催 4月2日,共通教育機構は,学生相談担当者研修会を開催しました。 研修会では,なんでも相談室の基本方針,相談を受ける時の基本的な態度,各種相談の対応について学びました。入江浩司相談室長の説明後,2名の講師による講演,その後 […] 登録日:2014-4-8 ニュース 平成27年度及び平成26年度(10月期入学)金沢大学大学院自然科学研究科博士後期課程学生募集要項の公表について 登録日:2014-4-8 ニュース 平成27年度及び平成26年度(10月期入学)金沢大学大学院自然科学研究科博士前期課程学生募集要項の公表について 登録日:2014-4-8 研究 文部科学大臣表彰 科学技術賞及び若手科学者賞を受賞 平成26年度科学技術分野の文部科学大臣表彰を本学の教員3名が受賞しました。 ■科学技術賞(開発部門)我が国の社会経済,国民生活の発展向上等に寄与する画期的な研究開発若しくは発明であって,現に利活用されているもの(今後利活 […] 登録日:2014-4-7 ニュース 平成26年度入学宣誓式を挙行 4月7日,金沢大学は平成26年度入学宣誓式を挙行しました。 会場となったいしかわ総合スポーツセンターには,多くの入学生とそのご家族が来場しました。 この4月に就任した山崎光悦学長は,「金沢大学は責任を持って,さまざまな学 […] 登録日:2014-4-7 プレスリリース 平成26年度文部科学大臣表彰 科学技術賞及び若手科学者賞を受賞[PDF] 登録日:2014-4-7