最新情報 HOME > 最新情報 ニュース ヨシの循環によるバイオマスエネルギー利用 理工研究域サステナブルエネルギー研究センターのバイオマス利用部門では,ヨシバイオマスのエネルギー利用と河北潟の自然再生をめざし,金沢市,民間企 業およびNPOと連携し,金沢市こなん水辺公園において,本学学生20名が参加し […] 登録日:2012-12-12 プレスリリース 県立大学と包括協定締結[PDF] 登録日:2012-12-12 ニュース 職員スポーツ大会(ボウリング)を開催 10月19日および12月6日に市内ボウリング場で,相互親睦を高めるための教職員スポーツ大会(ボウリング)を開催し,両日合わせて44チーム,132名が参加しました。 3人1チームで2ゲームの合計を競うもので,優勝チームは9 […] 登録日:2012-12-11 ニュース 北陸先端科学技術大学院大学との第12回研究交流会を開催 12月3日,北陸先端科学技術大学院大学と本学との第12回研究交流会が北陸先端大で開催されました。本研究交流会は2003年12月に締結された教育研究連携に関する協定に基づき,毎年,相互の会場で開催されているものです。 はじ […] 登録日:2012-12-11 ニュース 国際学セミナー「リビアが直面する諸課題」を開催 12月6日,人間社会学域国際学類は,リビア外交官アハメド・ナイリ博士(国際機関局参事官,トレイナー養成大学講師)による講演(国際学セミナー)を開催しました。 ナイリ博士は,本学法学研究科で修士号を取得後,駐日大使館で領事 […] 登録日:2012-12-11 ニュース 中部地区医療・バイオ系シーズ発表会に出展 12月4日,「中部地区医療・バイオ系シーズ発表会」が名古屋市で開催され,本学から医薬保健研究域医学系の金子周一教授が基調講演,医薬保健研究域医学系の和田隆志教授がポスター発表を行い,シーズ展示会にも参加しました。 この発 […] 登録日:2012-12-11 ニュース 平成24年度医療機器開発マッチングフォーラムを開催 12月4日,金沢大学宝町・鶴間キャンパスの医学部記念館2階にて,財団法人石川県産業創出支援機構,石川県主催,本学先端科学・イノベーション推進機構共催による,「医療機器開発マッチングフォーラム」を開催しました。 これは,地 […] 登録日:2012-12-11 プレスリリース 留学生が一堂に会し交流・情報交換[PDF] 登録日:2012-12-10 ニュース 宇宙のガンマ線観測でミクロスケールの対称性破れを制限 本学理工研究域数物科学系の米德大輔准教授,村上敏夫教授らと大阪大学,東京大学の研究グループは,米徳准教授らが 参加する日本のチームが独自に作成した天体観測機器によって,非常に遠方で起こったガンマ線バースト現象からの偏光を […] 登録日:2012-12-7 プレスリリース 宇宙のガンマ線観測からの超ミクロのスケールにおける対称性の破れへの制限[PDF] 登録日:2012-12-7 ニュース 創基150年記念ワインが完成 学生ボランティア〈グループ150〉が企画した創基150年記念ワインが完成しました。 このワインは,2010年10月に学生らが穴水町の畑で一房一房丁寧に収穫したブドウを原料として使用しています。また,ワインの名称は中村信一 […] 登録日:2012-12-6 ニュース 平成25年度金沢大学推薦入試Ⅰ合格者発表 登録日:2012-12-5 プレスリリース 18年続く国際交流 モナシュ大学学生と日本人学生が交流[PDF] 登録日:2012-12-5 ニュース 就職活動解禁 学内合同企業説明会を開催 12月1,2日の2日間,自然科学本館で,平成24年度文理系総合業界・企業研究会(学内合同企業説明会)を開催しました。 2日間で全国から144の企業が集まり,各日,半日ごとに36社ずつ講義室またはブースを使って説明会を行い […] 登録日:2012-12-4 ニュース 肥満がインスリンの働きを妨げる新しい仕組みを解明! 本学医薬保健研究域医学系の篁俊成准教授,金子周一教授を中心とするグループは,肥満状態の肝臓で生じる変化を解析 する中で,細胞内の品質不良タンパクを分解する装置であるプロテアソームの機能異常が,小胞体ストレスとインスリン抵 […] 登録日:2012-12-4 ニュース 石川県との連携強化に向けWGを開催 11月29日,本学において「石川県と金沢大学の連携強化に関する検討ワーキンググループ」を開催しました。これは,2009年4月に締結した協定を受けて連携推進会議が発足し,そのもとに状況の確認と強化の方策を検討する組織として […] 登録日:2012-12-3 ニュース フレスコ壁画と音楽を楽しむ「ランチタイム・コンサート」を開催 11月26日,角間キャンパス内に復元されたイタリア・サンタ・クローチェ教会のフレスコ壁画「聖十字架物語」を前に,人間社会学域学校教育学類音楽教育専修の学生がランチタイム・コンサートを開催しました。 このコンサートは,12 […] 登録日:2012-11-29 ニュース 外国語教育研究センター第5回研究会を開催 11月27日,外国語教育研究センターは,本年度第5回研究会「英語Ⅰ(ライティング)の方法と実践」を開催しました。 最初に,同センターの澤田茂保教授から,共通教育における英語ライティングの授業について,英語の書記法上の規則 […] 登録日:2012-11-29 ニュース 女性研究者の写真展で学長表彰 本学男女共同参画キャリアデザインラボラトリーは毎年,自然科学系の女子学生や女性研究者が研究を通して見つけた美の一瞬を紹介する写真展「Beauty in Science, Technology and Engineerin […] 登録日:2012-11-28 ニュース 女性研究者支援のシンポジウムを開催 金沢大学男女共同参画キャリアデザインラボラトリーでは,女性研究者にとって魅力ある大学であることをめざし,研究環境・制度の整備及び啓発・広報活動等を実施しています。11月16日,金沢大学女性研究者支援シンポジウムを開催し, […] 登録日:2012-11-28