最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 学長賞授与式を挙行 3月20日,学長賞授与式が挙行され,課外活動で大きな成果を挙げた学生らが表彰されました。 個人の部では,硬式テニスの北信越選手権大会のダブルスで3度の優勝という華々しい成績を収めた,硬式テニス部で地域創造学類4年の木村明 […] 登録日:2019-3-27 ニュース 平成31年度金沢大学入学宣誓式について 日時 平成31年4月7日(日)10:00~(開場9:00) ※9:50までに着席してください。この時刻以降は指定の席に着席できません。また,開式後は入場できない場合があります。 開催場所 石川県産業展示館 4号館( […] 登録日:2019-3-27 ニュース 法学類月報第63号を発行しました 登録日:2019-3-27 ニュース 平成30年度第2回サバティカル研修成果報告会を開催 3月20日,総合メディア基盤センタープレゼンテーション室にて「平成30年度第2回サバティカル研修成果報告会」を開催し,教職員約30名が参加しました。 サバティカル研修は,教育職員の大学における職務を一定期間免除し,その期 […] 登録日:2019-3-27 研究 世界初! 経頭蓋直流刺激による注意機能の改善にドパミン系神経伝達が関わることを解明 金沢大学附属病院神経科精神科の深井美奈助教,子どものこころの発達研究センターの菊知充教授,浜松医科大学生体機能イメージング研究室の武内智康特任助教,尾内康臣教授らの共同研究グループは,陽電子放出断層撮影(Positron […] 登録日:2019-3-26 プレスリリース 世界初! 経頭蓋直流刺激による注意機能の改善にドパミン系神経伝達が関わることを解明 登録日:2019-3-26 ニュース 「能登里山里海マイスター」育成プログラム第6期生修了式を挙行 3月16日,金沢大学能登学舎にて「能登里山里海マイスター」育成プログラム(※)第6期生修了式が行われ,山崎光悦学長から修了生18名に認定証書が授与されました。 式典では,山崎学長からの式辞や,連携自治体を代表して泉谷満寿 […] 登録日:2019-3-26 プレスリリース 人事異動について 登録日:2019-3-25 ニュース 学生サークルが羽咋市などで出張法律相談を実施 法学類公認サークル「法律相談所」は,2月24日に羽咋市,3月9日に加賀市および白山市において出張法律相談を実施し,計14件の相談に対応しました。これは,同サークルが毎年,各市の後援を受けて実施しているものです。学生は相談 […] 登録日:2019-3-25 ニュース 国立大学法人金沢大学人間社会学域と財務省北陸財務局との間における寄附講義に関する覚書調印式を挙行 3月19日,本学人間社会学域と財務省北陸財務局との間における寄附講義に関する覚書調印式を挙行し,本学から人間社会学域の村井淳志学域長,佐藤清和経済学類長,本寄附講義を担当する人間社会研究域経済学経営学系の小林信介准教授, […] 登録日:2019-3-25 ニュース 平成30年度学位記・修了証書授与式を挙行 3月22日,いしかわ総合スポーツセンターにおいて,平成30年度金沢大学学位記・修了証書授与式を挙行し,卒業生1,782名,修了生等700名,計2,482名に学位記または修了証書が授与されました。 山崎光悦学長の告辞はこち […] 登録日:2019-3-22 学長メッセージ 平成30年度 金沢大学学位記・修了証書授与式 学長告辞 本日ここに,平成30年度の学位記・修了証書授与式を挙行できますことを大変嬉しく思います。卒業生,修了生の皆さん,おめでとうございます。心からお祝いを申し上げます。ご臨席のご家族・保護者の方々には,これまでのご苦労に感謝と […] 登録日:2019-3-22 ニュース 第11回「北陸銀行若手研究者助成金」贈呈式を挙行 金沢大学と北陸銀行は包括連携協力協定に基づく連携事業の一環として,2009年1月に「北陸銀行若手研究者助成金」制度を創設し,本学の将来有望な若手研究者に対する研究支援を行っています。 このたび,第11回目となる本助成金の […] 登録日:2019-3-22 プレスリリース 平成31年度金沢大学入学者選抜(一般入試)の後期日程試験合格者数について [PDF] 登録日:2019-3-21 研究 難治性疾患である家族性高コレステロール血症患者から遺伝子修正iPS細胞を作製することに成功 金沢大学医薬保健研究域医学系循環器内科学の川尻剛照准教授,附属病院救急部の岡田寛史特任助教,附属病院循環器内科の中西千明助教らの研究グループは,ゲノム編集技術を用いて,難治性疾患である家族性高コレステロール血症患者の末梢 […] 登録日:2019-3-20 プレスリリース 難治性疾患である家族性高コレステロール血症患者から遺伝子修正iPS細胞を作製することに成功 登録日:2019-3-20 ニュース 「文理系総合 業界・企業研究会」を開催 3月1日から6日(3日を除く)の5日間,自然科学本館および自然科学大講義棟にて「文理系総合 業界・企業研究会」(学内合同企業説明会)を開催しました。各日午前・午後の2部制で,各部ごとに参加企業を入れ替えて実施し,5日間で […] 登録日:2019-3-19 ニュース 若者と地域の共創によるイベント「INNOVA-EMOTION 2019」を開催 3月8日,金沢市内において,若者と地域との共創によるイベント「INNOVA-EMOTION 2019」を開催し,本学学生を含む約90名が参加しました。これは,本学が石川県内の7大学,全自治体および企業群と共に,いしかわ学 […] 登録日:2019-3-19 ニュース 平成30年度功労表彰式を挙行 2月22日と3月15日,平成30年度功労表彰式を挙行し,山崎光悦学長から受賞者である新学術創成研究機構ナノ生命科学研究所の生越友樹教授と華山力成教授に賞状と記念品が授与されました。功労表彰は,特に顕著な功績を挙げ社会的に […] 登録日:2019-3-19 ニュース 金沢大学志賀町教育研究拠点「志賀学舎」の開所式を挙行 3月16日,金沢大学志賀町教育研究拠点「志賀学舎」の開所式を挙行し,本学から山崎光悦学長,福森義宏理事(社会連携担当)・副学長および中村裕之医薬保健研究域長,志賀町から小泉勝町長,庄田義則副町長,間嶋正剛教育長および四蔵 […] 登録日:2019-3-18