学内の緊急連絡先(事件・事故・病気・盗難・不審者等)
平日昼間(8:30~17:00)
各学類の学務係,保健管理センター(下記参照)
| 学類/研究科名 | 電話番号 |
|---|---|
| 基幹教育学務係(総合教育部) | 076-264-5758 |
| 融合学域(全学類) | 076-264-5910 |
| 人間社会学域(全学類) | 076-264-5603 |
| 理工学域(全学類) | 076-234-6818 |
| 医薬保健学域(医学類) | 076-265-2125 |
| 医薬保健学域(薬学類) | 076-234-6827 |
| 医薬保健学域(医薬科学類) | 076-234-6987 |
| 医薬保健学域(保健学類) | 076-265-2515 |
| 人間社会環境研究科 | 076-264-5455 |
| 自然科学研究科 | 076-234-6818 |
| 学類/研究科名 | 電話番号 |
|---|---|
| 医薬保健学総合研究科(医学系専攻) | 076-265-2121 |
| 医薬保健学総合研究科(薬学系専攻) | 076-234-6827 |
| 医薬保健学総合研究科(保健学系専攻) | 076-265-2515 |
| 先進予防医学研究科 | 076-265-2121 |
| 新学術創成研究科 | 076-264-5971 |
| 法学研究科 | 076-264-5455 |
| 教育実践研究科 | 076-264-5455 |
| 養護教諭特別別科 | 076-264-5967 |
| 保健管理センター(本部棟) | 076-264-5255 |
| 保健管理センター(自然科学本館) | 076-234-6803 |
| 保健管理センター(宝町) | 076-265-2133 |
夜間・休日等
角間キャンパス中央監視室
076-264-6295
(あくまで緊急用です!!事件・事故・病気・盗難・不審者以外は平日昼間(上記)にお願いします。学生証の裏面にも記載してあります。)
※110番,119番通報が必要な緊急時は学生が直接連絡しても構いません。
ただし,その後で上記の中央監視室へ連絡してください。
学外の相談機関
| 機関名 | 電話番号 |
|---|---|
| 石川県こころの健康センター | 076-238-5750 |
| こころの相談ダイヤル | 076-237-2700 |
| 石川県発達障害支援センター | 076-238-5557 |
| 警察安全相談窓口 | #9110(携帯可) 076-225-9110 |
| 性被害110番 | #8103(携帯可) 076-225-0281 |
| 機関名 | 電話番号 |
|---|---|
| パープルサポートいしかわ | #8891 076-223-8955 |
| 消費生活相談 | 076-255-2120 |
| 県交通事故相談コーナー | 076-225-1690 |
| 女性なんでも相談室 | 076-231-7331 |
| みんなの人権110番 | 0570-003-110 |
| 金沢こころの電話 | 076-222-7556 |
| よりそいホットライン | 0120-279-338 |