最新情報 HOME > 最新情報 ニュース 大学院医学系研究科 遠藤章客員教授がラスカー賞を受賞 9月13日(日本時間14日),大学院医学系研究科の遠藤章客員教授が「ラスカー賞」を受賞しました。 「ラスカー賞」は米国で最も権威のある医学賞で,ノーベル賞の登竜門とも言われています。血中のコレステロール値を下げる薬「スタ […] 登録日:2008-9-19 ニュース 【金大100円バス利用実績(平成20年8月分)】を掲載しました 登録日:2008-9-19 ニュース 公開講座「実験で確かめる放射能と放射線」を開催 公開講座「実験で確かめる放射能と放射線」が9月6日(土)に開講されました。(全5回) 一般の方々が実際に「放射能」・「放射線」に関わる実験をする機会は滅多にありませんが,今回の講座は放射線検出器づくりや自然界に存在する放 […] 登録日:2008-9-18 ニュース サテライト・プラザミニ講演 「花はどこから来たのか?―植物科学最大の謎」 日時 2008年10月18日(土) 14:00~15:30 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前のお申込は不要です。 問い合わせ・申し込 […] 登録日:2008-9-18 ニュース 金沢大学公衆衛生学研究会 日時 2008年10月9日(木) 17:30~20:00 開催場所 医学類F棟1階 修士課程セミナー室 金沢市宝町13-1 対象 学内外問わず,どなたでも参加できます。 入場無料。事前の申込は必要ありません。部分聴講も可 […] 登録日:2008-9-18 ニュース 第58回北陸三県大学学生交歓芸術祭 日時 2008年10月11日(土)~11月23日(日)各部門により異なります。チラシ[PDF]をご参照下さい。 開催場所 各部門により異なります。チラシ[PDF]をご参照下さい。 対象 学生,一般 問い合わせ先 第58回 […] 登録日:2008-9-17 ニュース 病児保育室「たんぽぽルーム」を設置 本学では,女性が働きやすい環境の整備等に取り組んでいます。その一環として保育園や学校に通っている子供が病気やケガのため集団保育,登校が出来ない場合に,保護者が仕事を休むことなく, 子供を保育できる環境を提供する金沢大学病 […] 登録日:2008-9-17 ニュース 第35回国際福祉機器展H.C.R.2008 日時 9月24日(水)~9月26日(金) 開催場所 東京ビッグサイト 〒135-0063 東京都江東区有明3-21-1 申込み・問い合わせ先 理工研究域機械工学系 人間適応制御研究室 本井幸介 電話:076-234-47 […] 登録日:2008-9-17 ニュース サテライト・プラザミニ講演 「明治維新と立憲政体構想」 日時 2008年10月4日(土) 14:00~15:30 開催場所 金沢大学サテライト・プラザ金沢市西町教育研修館内(西町3-16) 対象 入場無料。どなたでも参加できます。事前のお申込は不要です。 問い合わせ・申し込み […] 登録日:2008-9-12 ニュース 夏期巡回ラジオ体操を本学学生がサポート 杜の里小学校で8月31日に行われた「夏期巡回ラジオ体操・みんなの体操会」に,本学の学生27名がサポーターとして参加しました。 夏休みの最終日,地域を活気づけようと,市民約1,100名の前で見本を披露しました。 登録日:2008-9-12 ニュース 消火技術競技大会に参加 9月2日,金沢市まめだ簡易グラウンドにおいて,防火意識の高揚を目的とした,金沢市主催による平成20年消火技術競技大会が行われました。金沢大学附属病院からは,屋内消火栓の部に事務部から1チーム,一人操作屋内消火栓の部に看護 […] 登録日:2008-9-9 ニュース 公開講座「楽しい化学実験」を開催 公開講座「楽しい化学実験」が9月6日(土)に開講されました。(全5回) この講座は,さまざまな生活に関わる化学現象についての基礎知識を深めることを目的とし,スタートしました。初日は,火縄による点火で火山噴火の現象を再現し […] 登録日:2008-9-9 ニュース 公開講座「グローバル化と日本-経済,政治,社会,文化の各側面から考える-」を開催 公開講座「グローバル化と日本-経済,政治,社会,文化の各側面から考える-」が9月6日(土)に開講されました。(全4回) 現代の世界,日本におけるグローバル化とは?その影響は?変化の具体的様相について,①経済・②政治,③社 […] 登録日:2008-9-9 ニュース 「金沢大学 浅野川はんらん水害調査速報会」を開催 8月29日(金)金沢大学サテライト・プラザにおいて金沢大学浅野川はんらん水害調査団の環境デザイン学系の教員グループが,「金沢大学 浅野川はんらん水害調査速報会」を開催しました。 7月28日に発生した浅野川氾濫に伴う水害は […] 登録日:2008-9-9 ニュース 平成20年度9月期 金沢大学学位記授与式 日程 2008年9月26日(金)10:00~ 開催場所 金沢大学事務局大会議室(本部棟6階) 問い合わせ先 金沢大学総務部総務課総務係〒920-1192金沢市角間町TEL:076-264-5010E-mail:glsom […] 登録日:2008-9-5 ニュース 第1回サンデーセミナー ~見て知って金沢大学~「裁判員制度-国民の司法参加」(東京) 日時 2008年9月21日(日) 14:30~16:00 開催場所 キャンパス・イノベーションセンター(CIC)東京 1階 国際会議室東京都港区芝浦3-3-6 対象 社会人・大学生等。参加無料。参加申込書(FAX),メー […] 登録日:2008-9-5 ニュース 北陸三県高等学校進路指導担当教諭との懇談会を開催 「平成20年度北陸三県高等学校進路指導担当教諭と金沢大学との懇談会」を県内外3会場で開催しました。 9月1日に行われた石川会場(本学事務局大会議室)には,北陸三県の高校24校から26名の進路担当教諭と本学から樫見由美子副 […] 登録日:2008-9-5 ニュース 公開講座「薬局見学・体験ツアー」を開催 公開講座「薬局見学・体験ツアー」が9月2日(火)に開講されました。(全3回) この講座は,好評のため今年度で連続5回目となる講座です。 日頃,薬局の調剤室や大学病院の薬剤部に立ち入ることができない受講者にとって,一時的に […] 登録日:2008-9-5 ニュース 次世代医療システム産業化フォーラム2008 登録日:2008-9-5 ニュース 平成20年度石川県地区国立大学法人等技術職員研修を開催 平成20年度石川県地区国立大学法人等技術職員研修が,8月28日・29日の2日間,金沢大学自然科学本館を会場にして開催され,県内3機関(北陸先端科学技術大学院大学,石川工業高等専門学校,金沢大学)から19名の参加がありまし […] 登録日:2008-9-4