最新情報 HOME > 最新情報 プレスリリース 医薬品医療機器総合機構と連携・協力協定締結[PDF] 登録日:2013-10-15 プレスリリース 脳の発達における出生の新たな役割を解明[PDF] 登録日:2013-10-15 プレスリリース がん患者の血液から,がん抗原特異的キラーT細胞のTCR遺伝子を10日間で取得する画期的なシステムを開発[PDF] 登録日:2013-10-14 ニュース 未来開拓研究公開シンポジウムを開催 10月12日,金沢市内で,第6回金沢大学未来開拓研究公開シンポジウム‐Features for the Future‐を開催し,市民ら140名が参加しました。これは,「地域と世界に開かれた教育重視の研究大学」を大学憲章に […] 登録日:2013-10-12 ニュース JICA北陸・金沢大学地域別研修「中米地域資源としてのマヤ文明遺跡の保存と活用」を開講 JICA-Hokuriku and Kanazawa University’s “Conservation and Utilization of Maya Archaeological Sites as Regional Resources” Course Begins 10月3日,角間キャンパスにおいて,独立行政法人国際協力機構(JICA)北陸・金沢大学地域別研修「中米地域資源としてのマヤ文明遺跡の保存と活用」の開講式を行いました。 開講式では,中村慎一理事(教育担当),堀内好夫JIC […] 登録日:2013-10-11 ニュース 医学図書館モニュメントの除幕式を実施 10月7日,医学図書館は,モニュメント「Gene of Library」(図書館の遺伝子)の除幕式を行いました。 このモニュメントは,古今東西の医学書を積み上げた二重らせん構造で,医学のみならず,人類の知恵と科学の進化を […] 登録日:2013-10-11 ニュース 医学図書館講演会を開催 10月7日,医学図書館十全記念スタジオにおいて,医学図書館講演会「よく日本一だった-『金沢大学医学部創立百五十周年記念誌』の編さんで学んだこと-」を開催しました。 講演者の山本博医薬保健学総合研究科長は,昨年発行した金沢 […] 登録日:2013-10-11 プレスリリース 金大と県立大がワークショップ[PDF] 登録日:2013-10-11 プレスリリース 昆虫の脳神経活動を可視化する新手法を開発し,性フェロモンを嗅いだ際の脳活動パターンを解明[PDF] 登録日:2013-10-11 ニュース 職員スポーツ大会(ソフトバレーボール)を開催 10月5日,角間キャンパス体育館で職員スポーツ大会(ソフトバレーボール)を開催しました。 今年度は全11チームが参加し,2つのリーグに分かれて予選を行い,各リーグ上位2チームが決勝トーナメントに進みました。予選から熱戦が […] 登録日:2013-10-10 ニュース 平成25年度金沢大学環日本海域環境研究センター全国共同利用研究の公募について(追加募集) 登録日:2013-10-9 ニュース 保健学類ホームページをリニューアルしました 登録日:2013-10-9 ニュース 学生プロジェクト「金沢大学あざみ色朗読隊」が朗読会を開催 9月23日と26日に,地域連携推進センター学生プロジェクト「金沢大学あざみ色朗読隊」は,附属病院で朗読会を開催しました。これは,入院患者に文学作品を楽しんでもらおうと企画したものです。 会は「あざみ色夏の終わりの朗読会」 […] 登録日:2013-10-4 ニュース 平成26年度職員採用内定式を実施 10月1日,角間キャンパス本部棟で,平成26年度職員採用内定式を実施しました。 内定したのは男女合わせて19名。中村信一学長から,一人ひとり内定通知を受け取り,「これからの金沢大学の経営を担っていくという気概を持ち,常に […] 登録日:2013-10-4 ニュース 国立六大学連携コンソーシアム新技術説明会を開催 9月17日,東京都内において,国立六大学連携コンソーシアム新技術説明会を開催しました。 今回,国立六大学連携コンソーシアムとして初めての開催となり,千葉大学,新潟大学,金沢大学,岡山大学,長崎大学,熊本大学から,ライフサ […] 登録日:2013-10-3 ニュース 能登「里山里海マイスター」育成プログラム第一期生修了式を挙行 9月29日,珠洲市の能登学舎にて,能登「里山里海マイスター」育成プログラム第一期生の修了式を挙行し,22名が修了しました。 これは,2007年から独立行政法人科学技術振興機構(JST)の事業として実施した「里山マイ スタ […] 登録日:2013-10-3 ニュース 脳・肝インターフェースメディシン研究センターシンポジウムを開催 9月20日,医薬研究域附属脳・肝インターフェースメディシン研究センターは,金大病院CPDセンターにおいて,脳・肝インターフェースメディシン研究センターシンポジウムを開催しました。これは,同センターの研究活動を広く周知する […] 登録日:2013-10-1 プレスリリース “本州最古の発見”深海のメタン湧水性貝化石群集[PDF] 登録日:2013-10-1 ニュース 城戸照彦教授がベトナム・ハノイ医科大学から名誉教授を再授与 Hanoi Medical University, Vietnam has awarded another Honorary Professor for Prof. Teruhiko Kido, Faculty of Health Sciences 9月16日,医薬保健研究域保健学系の城戸照彦教授がハノイ医科大学のHinh学長から名誉教授(無期限)の称号を授与されました。これは,2009年の名誉教授の称号(期間3年)授与に続くものです。 城戸照彦教授は,2002年よ […] 登録日:2013-9-30 ニュース 公開講座「石川のきのこ学習会」を開講 9月28日,公開講座「石川のきのこ学習会」(全2回)を開講しました。 第1回目は,石川きのこ会の能勢育夫会長から,県内でみられる食用きのこの特徴,発生時期,生息地,間違いやすい毒きのこについての講義がありました。その後, […] 登録日:2013-9-30