最新情報 HOME > 最新情報 研究 自閉症関連タンパク質による造血幹細胞の機能維持メカニズムを解明 ~自閉症に対する新たな治療戦略の開発に期待~ 金沢大学医薬保健研究域医学系の西山正章教授,九州大学生体防御医学研究所の中山敬一主幹教授,仁田暁大研究員らの研究グループは,自閉症の原因タンパク質であるCHD8(※1)が,造血幹細胞(※2)の機能維持に重要な役割を果たす […] 登録日:2021-2-4 プレスリリース 金沢大学本部棟事務室をフリーアドレスに 登録日:2021-2-3 ニュース 金沢大学事務室がフリーアドレスへ このたび,金沢大学では若手事務職員の発案による事務室のフリーアドレス(※)化を実現しました。これにより,複数の部署にまたがる打合せなどの業務を効率化し,デスク同士の正対を避けることで感染症対策にもつなげました。さらに,電 […] 登録日:2021-2-3 プレスリリース 自閉症関連タンパク質による造血幹細胞の機能維持メカニズムを解明 -自閉症に対する新たな治療戦略の開発に期待- 登録日:2021-2-3 研究 体内時計のオン・オフタイマー設定機構の一端を解明 金沢大学医薬保健研究域医学系の前島隆司准教授,三枝理博教授らと,明治大学,東邦大学,自然科学研究機構の共同研究グループは,体内時計が動物の行動する時間帯を設定する制御メカニズムの一端を明らかにしました。 ヒトを含む哺乳類 […] 登録日:2021-2-3 プレスリリース AIホスピタル・マクロシグナルダイナミクス研究開発センターキックオフシンポジウムを開催 登録日:2021-2-2 研究 反強磁性体で世界最大の自発磁気効果をもつ低消費電力磁気メモリ材料 ~反強磁性体におけるワイル粒子の発見~ 【本研究のポイント】 ・世界最大の横磁気効果を持つ反強磁性体金属を発見しました。 ・ ワイル粒子(※1)と呼ばれる固体中の相対論的粒子が巨大な横磁気効果の起源であることを示しました。 ・ 漏れ磁場が少なく数百ガウスで磁化 […] 登録日:2021-2-2 プレスリリース 体内時計のオン・オフタイマー設定機構の一端を解明 登録日:2021-2-2 ニュース 令和2年度医学教育等関係業務功労者表彰 本学職員2名が,令和2年度医学教育等関係業務功労者表彰を受賞しました。 これは,大学における医学または歯学に関する教育,研究若しくは患者診療等に係る補助的業務に長年従事し,顕著な功績のあった者に対して文部科学大臣から授与 […] 登録日:2021-1-31 ニュース 実務実習に臨む薬学類4年が白衣式 1月26日,医薬保健学域薬学類は「金沢大学医薬保健学域薬学類令和2年度白衣式」を挙行しました。 薬学類4年生全員が,春からアカンサス薬局,本学附属病院,市中薬局および市中病院で,薬剤師としての知識・技能・態度などを学ぶ実 […] 登録日:2021-1-29 プレスリリース 令和3年度金沢大学一般選抜志願状況について(1月29日10時現在) 登録日:2021-1-29 ニュース KU-SGU Student Staff主催による【留学×キャリア】オンラインイベントを開催 1月23日,KU-SGU Student Staff(※)主催による【留学×キャリア】オンラインイベントを開催し,本学学生約30名が参加しました。 本イベントは,海外で豊富な業務経験を持つ方の話を聞くことで今 […] 登録日:2021-1-29 ニュース 金沢大学公式Instagramの開設について このたび,本学公式Instagramを開設しました。四季折々のキャンパスの風景など発信していきます。 また,本学公式SNSとしてTwitterやFacebookでの情報発信,YouTubeでの動画配信をしております。 そ […] 登録日:2021-1-29 研究 幹細胞らしさを決める新たな遺伝子を発見! 金沢大学がん進展制御研究所のニック・バーカーリサーチプロフェッサー,村上和弘助教らの研究グループは,組織幹細胞を可視化できるマウスから樹立した生体外3次元細胞培養体(オルガノイド ※1)を用いて,胃組織幹細胞の運命を決定 […] 登録日:2021-1-28 ニュース 食育で学生支援 「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催 1月26日,保健管理センターは,学生支援の一環として,食育プログラム「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を角間キャンパスの大学会館で開催しました。この試食会は,学生に対してスープの簡単なレシピを紹介することにより,朝食の […] 登録日:2021-1-28 プレスリリース 令和3年度大学入学者選抜大学入学共通テスト(追試験)試験当日の取材について 登録日:2021-1-27 プレスリリース 次期がん進展制御研究所長について 登録日:2021-1-27 ニュース 未来へ羽ばたく君に贈るオンラインセミナー「TO THE FUTURE Vol.2 立山化成」を開催 1月21日,先端科学・社会共創推進機構はオンラインセミナー「TO THE FUTURE Vol.2 立山化成」を開催し,本学学生など19名が参加しました。 「TO THE FUTURE」は,石川県内の大学生を対象にそのチ […] 登録日:2021-1-26 ニュース 法学類月報第83号を発行しました 法学類月報は,広報委員会および学生ボランティアの協力により,法学類の最近のトピックやコラム,エッセイなどを通じて法学類の「今」を関係者の皆様にお伝えするものです。 法学類月報第83号はこちらからご覧ください。 登録日:2021-1-26 プレスリリース 反強磁性体で世界最大の自発磁気効果をもつ低消費電力磁気メモリ材料: 反強磁性体におけるワイル粒子の発見 登録日:2021-1-25