最新情報 HOME > 最新情報 プレスリリース 単極子を制御できる新たな物質 -高温で量子スピンアイスとして振る舞う物質を理論設計・解析- 登録日:2019-2-13 研究 肺がん細胞が分子標的薬へ耐性化する仕組みを解明! 金沢大学がん進展制御研究所/ナノ生命科学研究所の矢野聖二教授,福田康二助教,附属病院がんセンター/ナノ生命科学研究所の竹内伸司講師らの共同研究グループは,日本人の非小細胞肺がん患者の5%程度を占めるALK肺がん(※1)に […] 登録日:2019-2-12 プレスリリース 肺がん細胞が分子標的薬へ耐性化する仕組みを解明! 登録日:2019-2-12 研究 オーロラが爆発するとヴァン・アレン帯の電子が上空65 kmにまで侵入することを明らかに 金沢大学総合メディア基盤センターの笠原禎也教授,理工研究域電子情報通信学系の尾崎光紀准教授,国立極地研究所の片岡龍峰准教授,名古屋大学宇宙地球環境研究所,電気通信大学,京都大学,東京大学大学院理学系研究科らの共同研究グル […] 登録日:2019-2-8 ニュース ナノマテリアル研究所の看板除幕式を挙行 2月5日,自然科学1号館玄関において,ナノマテリアル研究所(通称:ナノマリ)の看板除幕式を挙行し,山崎光悦学長をはじめ,ナノマテリアル研究所の向智里所長,水野元博副所長,同研究所の教員らが出席しました。 ナノマテリアル研 […] 登録日:2019-2-8 研究 本学学生が第9回(平成30年度)日本学術振興会 育志賞を受賞 2月6日,日本学術振興会より第9回(平成30年度)日本学術振興会 育志賞の発表があり,本学から大学院医薬保健学総合研究科保健学専攻看護科学領域博士後期課程3年の中島由加里さんの受賞が決定しました。平成22年度に本賞が創設 […] 登録日:2019-2-6 プレスリリース 平成31年度金沢大学一般入試志願状況について(2月6日15時現在) 登録日:2019-2-6 プレスリリース 第9回(平成30年度)日本学術振興会 育志賞を受賞 登録日:2019-2-6 プレスリリース 平成31年度金沢大学一般入試志願状況について(2月6日10時現在) 登録日:2019-2-6 研究 今月のNature Index 「Research Highlight」 “Research Highlight” on Nature Index of this month 世界トップクラスの研究成果を国・機関別にプロファイリングするデータベース「Nature Index」では,Nature Indexが選定した82ジャーナルに掲載された金沢大学所属の研究者の論文の中から,Springer […] 登録日:2019-2-5 ニュース 平成30年度派遣留学成果報告会表彰式およびトビタテ生と派遣留学生を囲む会を開催 Awards Ceremony for the poster session Study Abroad Program 2018 and Exchange meeting Take Place 1月24日,国際機構は「平成30年度派遣留学成果報告会表彰式」および「トビタテ生と派遣留学生を囲む会」を開催し,トビタテ!留学JAPAN OB・OG生と平成28・29年度派遣留学生をはじめ,今後留学に行く学生や興味がある […] 登録日:2019-2-4 ニュース ロシアの国立研究大学高等経済学院等の教員が附属学校を視察 1月29日から31日にかけての3日間,ロシアの国立研究大学高等経済学院から教員2名が本学附属中学校を訪問しました。 一行は,附属中学校を中心に,附属高等学校および附属幼稚園等を視察。 附属中学校においては,1年生の国語の […] 登録日:2019-2-4 プレスリリース 平成31年度金沢大学一般入試志願状況について(2月1日10時現在) 登録日:2019-2-1 ニュース カザン連邦大学副学長へ本学国際交流シニアアドバイザー称号を授与The Conferment Ceremony for KU International Exchange Senior Advisor Takes Place for the Vice President of Kazan Federal University 1月28日,本学国際交流シニアアドバイザー委嘱式が行われ,カザン連邦大学(ロシア)のドミトリー・タユルスキー副学長に,山崎光悦学長から委嘱状が手渡されました。 カザン連邦大学は,本学の大学間国際交流協定校の一つであり,文 […] 登録日:2019-1-31 ニュース 実務実習に臨む薬学類4年生が白衣式 1月25日,医薬保健学域薬学類は「金沢大学医薬保健学域薬学類平成30年度白衣式」を挙行しました。 薬学類4年生全員が,春からアカンサス薬局,本学附属病院,市中薬局および市中病院で,薬剤師としての知識・技能・態度などを学ぶ […] 登録日:2019-1-31 ニュース 「第6回輝く金沢大学フォトコンテスト」表彰式を挙行 1月28日,「第6回輝く金沢大学フォトコンテスト」の受賞者への表彰式を挙行しました。このフォトコンテストは,「高校生や一般の方に『金沢大学の魅力』が伝わる,大学構内の風景,教育・研究活動,サークル活動などを捉えた写真」を […] 登録日:2019-1-29 研究 機械学習と次世代シークエンス技術の活用により日本人集団の白血球の血液型を解明 金沢大学医薬保健研究域医学系の細道一善准教授,大阪大学,国立遺伝学研究所および理化学研究所などの共同研究グループは,次世代シークエンス技術(※1)と機械学習(※2)を用いて,日本人集団における白血球の血液型が11パターン […] 登録日:2019-1-29 プレスリリース 機械学習と次世代シークエンス技術の活用により日本人集団の白血球の血液型を解明 登録日:2019-1-29 ニュース 平成31年度金沢大学一般入試出願書類受付を開始 1月28日,平成31年度金沢大学一般入試出願書類受付を開始しました。担当の職員らが一通ずつ丁寧に不備がないか等を確認し,受験番号を付与する作業を行いました。 出願期間は1月28日(月)から2月6日(水)までで,平成31年 […] 登録日:2019-1-28 ニュース 法学類月報第61号を発行しました 登録日:2019-1-25