- 公開講座「各国シリーズ『世界の言語で文化と歴史を “読む・語る” 』」を実施 (登録日:2023-06-09)
- 海洋深層水が魚のストレスを低減するメカニズムを世界で初めて解明 (登録日:2023-06-08)
- 「トイレのオールジェンダー利用に関する研究会」による意識調査 結果報告 トランスジェンダーの性自認に沿ったトイレ利用,シスジェンダーの意識に変化 ~金沢大学,コマニー,LIXILの産学共同研究会~ (登録日:2023-06-08)
- Team from Organization of Global Affairs won the “Hustle Prize” at “Hyakumangoku- Odorinagashi” (登録日:2023-06-07)
- 国際機構チームが「百万石踊り流し」で「ハッスル賞」を受賞 / Team from Organization of Global Affairs won the “Hustle Prize” at “Hyakumangoku- Odorinagashi (Bon dance parade).” (登録日:2023-06-07)
- 「未来デザインプラクティス『皐月(五箇山)』」の地域での学びを開催 (登録日:2023-06-07)
- 「金沢大学健寿会」が定期総会および懇親会(昼食会)を開催 (登録日:2023-06-07)
- 2023年度「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」入講式を挙行 (登録日:2023-06-07)
- 金沢大学の学生が日本企業海外展開の可能性を開拓する 「2×2 インターンシップ」説明会を開催 (登録日:2023-06-06)
- 文部科学大臣表彰の表彰状伝達式を挙行 (登録日:2023-06-05)
- カブトムシのゲノムを解読し公開 (登録日:2023-06-05)
- 南砺市 応援市民・五箇山地区応援活動 6/7 水 五箇山の食を知る報恩講料理 体験 (登録日:2023-06-05)
- 名誉教授称号記授与式を挙行 (登録日:2023-06-05)
- 令和6年度理工学域編入学試験の出願状況を公表しました (登録日:2023-06-05)
- 海洋深層水でイカを飼育すると身が痩せないことを科学的に証明 (登録日:2023-06-01)
- 「金沢大学医薬保健研究域附属サピエンス進化医学研究センター キックオフシンポジウム」を開催 (登録日:2023-06-01)
- 令和6(2024)年度金沢大学法科大学院学生募集要項の公表 (登録日:2023-06-01)
- 中能登町と包括連携協定を締結 (登録日:2023-05-31)
- 春季対面型キャンパスビジットを実施 (登録日:2023-05-31)
- Digital certificates: open badges were issued first time (登録日:2023-05-31)