-
市長が直々に任命!金沢大生がまちづくりに本格参加!
6/17(金)「南砺市応援市民(学生サポーター)」任命式 (登録日:2022-06-13) -
北陸未来共創フォーラム 次世代農林水産分科会
農業・林業のスマート化WG (登録日:2022-06-10) - 「ゆるスポーツ体験授業」の開催について (登録日:2022-06-09)
- Promising anticancer molecule identified (登録日:2022-06-08)
- KU-SGU Student Staff主催「タンデム」企画が本格スタート! (登録日:2022-06-08)
-
肝臓由来分泌タンパク質,ヘパトカイン「LECT2」の
抗ウイルス・自然免疫応答活性化作用を解明! (登録日:2022-06-08) -
化学固定剤によって形成される
細胞表面のナノスケールクラスターの観察に成功! (登録日:2022-06-07) - 幻の『善の研究』の原本を附属図書館が所蔵 (登録日:2022-06-06)
-
子どもたちが薬用植物に触れる!感じる!楽しむ!
金沢大学公開講座「薬草染め体験 in 薬用植物園①」 (登録日:2022-06-06) - Deputy Head of Mission, Belgian Embassy Visits Kanazawa University (登録日:2022-06-06)
- 金沢大学における新型コロナワクチン職域追加接種(3回目)を終了 (登録日:2022-06-03)
- ベルギー王国大使館公使参事官が来学 Deputy Head of Mission, Belgian Embassy Visits Kanazawa University (登録日:2022-06-03)
-
日本の哲学「幻の本」を初めて確認
西田幾多郎『善の研究』原本を金大図書館が所蔵 (登録日:2022-06-03) - Synthesis of tetraphenylammonium, a phantom ion whose existence had not been confirmed (登録日:2022-06-03)
-
ビタミンD不活性化酵素を阻害する核酸医薬の開発
~骨粗鬆症、がんの治療につながる~ (登録日:2022-06-03) -
キャンパスで電気自動車(EV)試乗&金沢大生と社長が雑談!
6/7(火) 雑談のチカラ「小型EV があるサステナブルな未来」 (登録日:2022-06-02) - 名誉教授称号記授与式を挙行 (登録日:2022-06-01)
- 春季Webキャンパスビジット開催 (登録日:2022-06-01)
-
金沢大学ジュニアドクター育成塾
大学の研究室で,未来の科学者たちが研究活動に熱中! (登録日:2022-06-01) - 先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)ランチョンセミナーを開催 (登録日:2022-06-01)