- 公開講座「顕微鏡で観る生命-世界最先端の研究が挑む生命の謎-」を開講 (登録日:2020-12-08)
- タンパク質合成装置リボソームが持つ触手のはたらきの可視化に成功! (登録日:2020-12-08)
- ビタミン代謝物を迅速定量できる超分子バイオセンサーを開発! (登録日:2020-12-08)
- 研究紹介動画【ココカラ】Research43「日本のトップアスリートを『QE』で支える!」を公開! (登録日:2020-12-07)
- 英語教育に関するFD研修会を開催しました (登録日:2020-12-04)
- 留学生支援地域アドバイザー会議を開催しました (登録日:2020-12-04)
- 天然変性タンパク質の動的かつ多様な構造の定量的解析に成功~天然変性タンパク質の理解に新しい道を拓く~ (登録日:2020-12-04)
- 中村誠一教授と城戸照彦名誉教授が令和2年度外務大臣表彰を受賞 (登録日:2020-12-04)
- 研究紹介動画【ココカラ】Research42「未来を変える金属3Dプリンター」を公開! (登録日:2020-12-03)
- 公開講座「日本海とは:海になる前,海になる時,金属資源そして九谷焼との関係」を開講 (登録日:2020-12-02)
- 研究紹介動画【ココカラ】Research41「脳はどのようにできてくる?」を公開! (登録日:2020-12-02)
- 金沢大学ICT応用研修成果発表会を開催 (登録日:2020-12-02)
- 能登海洋水産センターと環日本海域環境研究センターとの共同研究キックオフミーティングを開催 (登録日:2020-12-01)
- 国立大学最大規模 民間資金(PFI 事業除く)での「新産学協働研究所(仮称)」の整備について (登録日:2020-12-01)
- New Procedure Will Reduce the Need for Rare Metals in Chemical Synthesis (登録日:2020-12-01)
- 金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生に伴う対応について(第2報) (登録日:2020-11-30)
- ダイバーシティ管理職研修を開催 (登録日:2020-11-30)
-
令和2年度文部科学省国立大学改革強化推進補助金
「国立大学経営改革促進事業」に採択 (登録日:2020-11-30) - 金沢大学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生に伴う対応について(第3報) (登録日:2020-11-27)
- 令和2年度教育者表彰 (登録日:2020-11-26)