自殺防止のための研修会を開催
11月22日,保健管理センターは,本学教職員を対象に「自殺防止のための研修会」を開催しました。これは,学生のメンタルヘルスケアおよび自殺防止の取り組みの一環として開催したもので, 47名の教職員が参加しました。 昨年に続 […]
登録日:2018-12-7
「ダイバーシティ研究環境推進シンポジウム ~社会を動かす多様な研究人材~」を開催
12月1日,金沢歌劇座にて「ダイバーシティ研究環境推進シンポジウム」を開催し,教職員,学生,市民ら約90名が参加しました。 これは,昨年度本学が富山県立大学およびYKK株式会社と連携して申請し選定された文部科学省科学技術 […]
「キャリア支援イベントOB・OG交流会 in 金沢」を開催
12月1日,角間キャンパスの自然科学大講義棟において「キャリア支援イベントOB・OG交流会in金沢」を開催し,本学の学生約50名および卒業生39名が参加しました。 このイベントは,仕事のやりがいや面白さ,就職活動の体験談 […]
登録日:2018-12-4
金沢大学フィルハーモニー管弦楽団が「Share金沢」でクリスマスコンサートを開催
12月1日,金沢大学フィルハーモニー管弦楽団の有志が,社会福祉法人「佛子園」が運営する,高齢者や障がい者,学生たちが直につながり,支え合い,共に暮らす街「Share金沢」YABU丹にて,クリスマスコンサートを開催しました […]
今月のNature Index 「Research Highlight」 “Research Highlight” on Nature Index of this month
世界トップクラスの研究成果を国・機関別にプロファイリングするデータベース「Nature Index」では,Nature Indexが選定した68ジャーナルに掲載された金沢大学所属の研究者の論文の中から,Springer […]
駐日中国大使館公使参事官が来学The Minister-Counselor of the Embassy of China in Japan visits Kanazawa University
11月27日,駐日中華人民共和国大使館教育部から胡志平公使参事官ほか3名が来学し,山崎光悦学長を表敬訪問しました。懇談では,日中両国の経済や高等教育等の現状,国際化,日本との交流について意見交換が行われました。 &nbs […]
登録日:2018-12-3