- 豪雨災害に伴う災害ボランティア支援を金沢市で実施 (登録日:2025-09-12)
- 学生が輪島市の地元団体と共催した縁日企画で子どもたちと交流 (登録日:2025-09-11)
- 鉄鋼環境基金の助成研究成果表彰で本多了教授が「理事長賞」を受賞 (登録日:2025-09-10)
- 金沢大学コンテスト 第8回日本数学A-lympiad 開催決定 (登録日:2025-09-10)
- 福田裕大さんが北海道マラソン3位入賞,五輪代表選考会MGC出場権を獲得 (登録日:2025-09-10)
- 学生が輪島市の夏祭りにみこしの担ぎ手として参加 (登録日:2025-09-10)
- 令和8年度金沢大学医薬保健学域医学類第2年次編入学(学士課程)第1次選考試験合格者発表 (登録日:2025-09-10)
- マラリアで奪われる命をゼロにする!日本発ワクチンの挑戦 (登録日:2025-09-08)
- マラリアで奪われる命をゼロにする! 日本発ワクチンの実用化を目指しクラウドファンディングに挑戦 (登録日:2025-09-08)
- 令和7年度10月期及び令和8年度4月期医薬保健学総合研究科保健学専攻(博士後期課程)入学者選抜試験合格者発表 (登録日:2025-09-05)
- 令和8年度医薬保健学総合研究科保健学専攻(博士前期課程)入学者選抜試験合格者発表 (登録日:2025-09-05)
- 令和8年度金沢大学医薬保健学域保健学類編入学試験合格者発表 (登録日:2025-09-05)
- 本学の学生および職員が「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」の 実習に参加 (登録日:2025-09-04)
- 本学オリジナル日本酒に使用する有機酒米の稲刈りを実施 (登録日:2025-09-04)
- 温度変化を“スイッチ”に細胞機能を操る「サーモジェネティクス」 〜医療・バイオ分野での応用に期待〜 (登録日:2025-09-04)
- 「能登朗読ワークショップ」を実施 (登録日:2025-09-03)
- 本学の医学類生・保健学類生が西日本医療系学生の剣道大会で団体優勝 (登録日:2025-09-03)
- 共同研究における間接経費率等の改定のお知らせ(令和8年1月~申し込み) (登録日:2025-09-02)
-
産学官金×三県連携による観光データ活用を議論
北陸未来共創フォーラム観光分科会「観光DX推進ワーキンググループ」を実施 (登録日:2025-09-02) - 大学,産業界,地方自治体が能登半島地震からの 復興への取り組みを紹介するフォーラム9/20開催 (登録日:2025-09-02)