- 金沢大生が輪島市の春祭りに参加 地域の復興を盛り上げました (登録日:2025-04-25)
- 法学類月報第130号を発行しました (登録日:2025-04-25)
- 尾張町商店街×金沢大学 金沢大学生が尾張町観光マップを作製 (登録日:2025-04-25)
- 森田柿園自筆『加賀諸神社縁起』を含む貴重資料3点を本学デジタルアーカイブで初公開 (登録日:2025-04-24)
- 令和9年度金沢大学入学者選抜試験の予告(1回目)を公表しました (登録日:2025-04-22)
- 高速原子間力顕微鏡が明かすエストロゲン受容体のDNA 認識メカニズム 〜がんの新たな治療標的となる転写過程の動態観察に成功〜 (登録日:2025-04-22)
- 世界で初めて非直鎖状マグネトソームを有する新奇淡水性磁性球菌 FCR-1 株の分離・培養に成功 (登録日:2025-04-21)
- J-PEAKS「宇宙理工学研究拠点」の形成を目指す学内シンポジウムを開催 (登録日:2025-04-21)
- 和田学長が学士課程1年生に特別講義を実施 (登録日:2025-04-18)
- ENGINEインターンシップが学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード2025で地方創生賞を受賞 (登録日:2025-04-17)
- 2024年度高大接続リーディングセミナー(KUGS Liveセミナー)を実施 (登録日:2025-04-17)
-
同窓生と在学生・教職員の交流を活性化
卒業してもつながる新プラットフォーム「CHIMER」導入 (登録日:2025-04-17) - 「大学生のための金融リテラシー」セミナー4/21開催 (登録日:2025-04-16)
- ENGINEインターンシップが地方創生賞を受賞 (登録日:2025-04-15)
- 令和7年度北陸地区国立大学法人等初任者研修を実施 (登録日:2025-04-15)
- 令和7年度新任教員説明会を実施 (登録日:2025-04-15)
- 令和6年度金沢大学退職者表彰式を挙行 (登録日:2025-04-15)
- TeSHが東京にて全国プラットフォームコミュニティイベントを開催 (登録日:2025-04-15)
- 日本医療研究開発機構「ワクチン・新規モダリティ研究開発事業」に採択 (登録日:2025-04-15)
- ナノスケールの細胞外小胞を高速原子間力顕微鏡で可視化 ナノ動態観察と免疫表現型分類に成功! (登録日:2025-04-14)