- 卒業してもつながる「金沢大学アルムナイプラットフォーム」を開設 (登録日:2025-07-10)
 - 深層筋に効く!筋電気刺激(EMS)の新たな可能性 (登録日:2025-07-10)
 - 被災された方々との交流活動を継続的に実施 (登録日:2025-07-10)
 - 公開講座「今さら人に聞けないリハビリテーション」を実施 (登録日:2025-07-09)
 - 雑談のチカラ「光で世界をひらく— 浜松ホトニクスと語る,技術と社会のつながり―」を実施 (登録日:2025-07-08)
 - 金沢大学未来知実証センターの竣工イベントを実施 (登録日:2025-07-08)
 - 金沢大学J-PEAKSシンポジウムを実施 (登録日:2025-07-08)
 - 2025年度「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」講義スタート (登録日:2025-07-07)
 - 学生支援プログラム「心にとどくサマーコンサート」を開催 (登録日:2025-07-07)
 - 令和8(2026)年度 金沢大学大学院教職実践研究科学生募集要項を公表しました (登録日:2025-07-07)
 - 海洋プラスチックごみを減らしたい! 金沢大学附属特別支援学校 中学部生が 金沢ロータリークラブ・附属高生との合同海岸清掃を実施 (登録日:2025-07-07)
 - 「北陸企業の海外進出支援」 包括連携協定調印&事業説明会 (登録日:2025-07-04)
 - 2025年度小中学生のための「ものづくり教室」を開催 (登録日:2025-07-04)
 - 黒い煙に隠された鉄ナノ粒子 大気汚染の実態を磁性から解明 (登録日:2025-07-04)
 - 深層筋に効く!筋電気刺激(EMS)の新たな可能性 (登録日:2025-07-03)
 - 令和8(2026)年度 金沢大学養護教諭特別別科学生募集要項を公表しました (登録日:2025-07-03)
 - 金沢大生が「尾張町老舗交流館2階『いんぎら家』オープンイベント」を実施 (登録日:2025-07-03)
 - 公開講座「食の科学:食品の機能性の話と,野菜栽培に使う農薬の話」を実施 (登録日:2025-07-03)
 - サマータイムおよび夏季一斉休業などのお知らせ (登録日:2025-07-02)
 - 研究者紹介動画【Aspiration】#12 渡辺 知志 「常に疑問を持ち、追究し続ける」を公開 (登録日:2025-07-02)