- 食育で学生支援 「野菜たっぷり簡単朝食スープ試食会」を開催 (登録日:2023-05-23)
- ミニ講演フレッシュ新三々塾「大学進学のための費用は誰が負担すべきか?」を実施 (登録日:2023-05-23)
- ラジカルを活用した新たなケージド化法の開発 ―アセチルコリン濃度の時空間制御に成功― (登録日:2023-05-23)
- トンガ沖海底火山噴火がもたらした電離圏の穴 ~最先端の観測から見えた地圏と宇宙圏のつながり~ (登録日:2023-05-23)
- 金沢大生がG7富山・金沢教育大臣会合で発表 (登録日:2023-05-22)
- 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択 (登録日:2023-05-19)
- 令和6年度金沢大学入学者選抜試験の予告(4回目)を公表しました (登録日:2023-05-19)
- 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択 (登録日:2023-05-19)
- 薬用植物園にてシャクヤク観察会を開催しました (登録日:2023-05-18)
- 海洋深層水でイカを飼育すると身が痩せないことを科学的に証明 (登録日:2023-05-18)
-
医薬保健研究域附属サピエンス進化医学研究センター本格稼働!
5/23キックオフシンポジウムを開催 (登録日:2023-05-18) - 公開講座「がん研究の基礎」を実施 (登録日:2023-05-18)
- 新船あおさぎの出港式 (登録日:2023-05-18)
- Dynamic 3D structure extraction from HS-AFM images (登録日:2023-05-18)
- Zooming in on neurotoxic aggregates (登録日:2023-05-18)
- Experiments reveal chilli-sensitive molecular structure fluctuation changes in TRPV1 (登録日:2023-05-18)
- 研究者紹介動画【Aspiration】#01覺張 隆史「今までの考古学を変えていく」を公開! (登録日:2023-05-17)
- 金沢大生がスポーツを通じた地域貢献活動に参画 (登録日:2023-05-17)
- 学長賞授与式を挙行 (登録日:2023-05-16)
- A Visit of the G7 Toyama-Kanazawa Education Ministers’ Meeting held at KU (登録日:2023-05-16)