- 公開講座「古文書講座~上級編~」を開講 (登録日:2019-07-29)
- 金沢大学俳句コンテスト表彰式を開催! (登録日:2019-07-29)
- 法学類月報第67号を発行しました (登録日:2019-07-26)
- 金大初 学内に企業との共同研究講座を設置へ (登録日:2019-07-25)
- 令和元年度第1回サバティカル研修成果報告会を開催 (登録日:2019-07-25)
- Ambassador of India to Japan Visits Kanazawa University (登録日:2019-07-24)
- 駐日インド大使が来学 Ambassador of India to Japan Visits Kanazawa University (登録日:2019-07-24)
- 公開講座「親子で学ぼう!金沢の自然災害」を開講 (登録日:2019-07-24)
- オフィスで働く3万人以上を対象にした調査を実施「オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究会」調査結果~金沢大学,コマニー,LIXILの産学共同研究会で,あるべきオフィストイレを追求~ (登録日:2019-07-23)
- オフィスで働く3万人以上を対象にした調査を実施「オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究会」調査結果~金沢大学,コマニー,LIXILの産学共同研究会で,あるべきオフィストイレを追求~ (登録日:2019-07-23)
- Erasmus+ programme partner university staff visit Kanazawa University (登録日:2019-07-22)
- 【動画News】ポルトガル・ミーニョ大学から職員が来学し,OJT研修等を実施 Erasmus+ programme partner university staff visit Kanazawa University (登録日:2019-07-22)
- 学生サークルが能美市などで出張法律相談を実施 (登録日:2019-07-22)
- 公開講座「中学・高校生からわかる地理学」を開講 (登録日:2019-07-22)
- 令和2年度金沢大学入学者選抜に関する要項等について (登録日:2019-07-22)
- 宇宙空間で引き起こされる骨吸収がメラトニンによって抑制! (登録日:2019-07-22)
- 宇宙空間で引き起こされる骨吸収がメラトニンによって抑制! (登録日:2019-07-22)
- 地域「超」体験プログラム(能登・珠洲)を実施 (登録日:2019-07-22)
- The Signing Ceremony for MoU on the Establishment of the Consortium for Academic Exchange between Russia and Ishikawa and the Commemorative Symposium Takes Place (登録日:2019-07-19)
- 大学の世界展開力強化事業 石川~ロシア大学交流コンソーシアム設立調印式および記念シンポジウムを開催 (登録日:2019-07-19)