- 理工学域(理工研究域)における次期各学類(各系)長について[PDF] (登録日:2016-02-17)
- 大学院教職実践研究科長について[PDF] (登録日:2016-02-17)
- 公開講座「薬局見学・体験ツアー」を開講 (登録日:2016-02-17)
- 金沢大学タウンミーティング in 志賀町を開催 (登録日:2016-02-16)
- 平成28年度金沢大学入学者選抜試験(前期日程・後期日程)実施に伴う報道関係者の取材について[PDF] (登録日:2016-02-15)
- ミニ講演「この統計データ,どう読み解きますか?」を開催 (登録日:2016-02-15)
- 地域「超」体験プログラム「五箇山合宿」で人間力強化! (登録日:2016-02-14)
- 留学生が金沢の食文化を学ぶ! (登録日:2016-02-12)
- タフツ大学CELTのセンター長・副センター長がFDプログラムについて講演【KU-GLOCS ACT.33】 Director and Associate Director of Tufts University’s Center for the Enhancement of Learning and Teaching (CELT) Delivered Lectures on Faculty Development Programs (登録日:2016-02-12)
- Director and Associate Director of Tufts University’s Center for the Enhancement of Learning and Teaching (CELT) Delivered Lectures on Faculty Development Programs (登録日:2016-02-12)
- 2/14 タウンミーティングin志賀町を開催![PDF] (登録日:2016-02-12)
- 次期人間社会研究域(人間社会学域)長について[PDF] (登録日:2016-02-10)
- 金沢の食文化を学生が学ぶ・体験する![PDF] (登録日:2016-02-10)
- 木島平村長らと学生が角間の里で交流! (登録日:2016-02-09)
- 地域「超」体験プログラム 2/12-14世界遺産の五箇山で人間力強化合宿[PDF] (登録日:2016-02-08)
- 石破茂大臣,馳浩大臣らが地方創生での先進事例を視察 (登録日:2016-02-08)
- 平成27年度「なんでも相談室」学生相談員表彰式を挙行 (登録日:2016-02-08)
- ステンレスや銅などの金属について,腐食反応のナノスケール分布を観察することに成功 (登録日:2016-02-08)
- 域学連携モデル地区・木島平村から村長らが来学[PDF] (登録日:2016-02-05)
- 平成28年度金沢大学入学者志願状況について(2月3日17時現在)[PDF] (登録日:2016-02-03)