第8回超然文学賞 結果発表・講評

受賞者が決定しました!おめでとうございます!

令和7(2025)年7月1日(火)から8月20日(水)の期間に募集しました「第8回超然文学賞」に御応募いただき,ありがとうございました。各部門の応募作品の中から,審査員による厳正な審査の結果,下記のとおり受賞者を決定しましたので,お知らせします。

 

小説部門

  氏名  作品名  所属学校・学年
最優秀賞 古谷 汐埜 誰でもなく、私 京都市立日吉ケ丘高等学校            3年
優秀賞 堀内 愛花 陸風 東京都立新宿山吹高等学校            1年
優秀賞 松本 凛 リボンのことで 愛知県立瀬戸高等学校              3年
佳作 井口 穂香 存在のドレスコード 新潟県立高田高等学校              3年
佳作 山田 琉歌 傘が咲く。 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校  2年
佳作 橋場 達彦 白ユリが散るとき 愛知県立時習館高等学校             3年

短歌部門

  氏名  作品名  所属学校・学年
最優秀賞 福田 匠翔 一段と高く 名古屋高等学校          3年
優秀賞 佐藤 みちる クリームイエロー 宮城県気仙沼高等学校       3年
優秀賞 森岡 千尋 見つめる 神奈川県立光陵高等学校      2年
佳作 植木 光太郎 風が吹く 栃木県立大田原高等学校      3年
佳作 東野 礼豊 しゃっくり 名古屋高等学校          2年
佳作 水野 結雅 重力

愛媛県立今治西高等学校伯方分校  3年

 
※優秀賞および佳作の記載順は学校が所在する都道府県コード番号順

講評

 後日公開します。

 

小説部門 講評  審査委員:小説家 里見蘭

PDF 後日公開します。

短歌部門 講評  審査委員:歌人 黒瀬珂瀾

PDF 後日公開します。

表彰式

日時:令和7(2025)年10月18日(土)14:00~15:30

会場:金沢市内

「超然特別入試」超然文学選抜

令和8年度入試出願期間:令和7(2025)年11月1日(土)~8日(土)

入学者選抜要項・募集要項等詳細はこちら

FacebookPAGE TOP