ガイダンス・説明会動画
ガイダンス・説明会を撮影した動画や就職活動に役立つ動画を配信しています。
動画名をクリックして視聴してください。
※学内限定(アカンサスポータルへのログインが必要)
お役立ち動画
動画名 | 内容 |
就職ガイダンス「保健学類面接対策」 | 保健学類に所属している学生向けの面接対策について |
スキマ時間で身につけよう!
個人面接篇 ( Individual Interviews ) 日本語/English |
就職活動やインターンシップの前に身につけておきたい ビジネスマナーのレッスン動画 |
令和4年度(2022年度)
就職ガイダンス
動画名 | 開催日 | 内容 |
インターンシップガイダンス | 4/20 |
・インターンシップの概要 (目的,就活におけるインターンシップ,スケジュール等) ・インターンシップ参加に係る学内手続/注意事項 ・インターンシップ経験者の体験談発表 |
ふくいインターンシップ説明会 |
5/10 |
・「ふくいインターンシップ」の申込方法等紹介 |
インターンシップの選び方講座 | 5/11 |
・インターンシップの探し方 ・自分を知る方法 ・業界研究・企業研究の方法 ・金沢大学インターンシップ合説の活用方法 |
インターンシップ選考対策講座 | 5/25 |
・インターンシップエントリーに係る選考の概要 ・志望動機作成のポイント ・自己PR作成のポイント ・筆記試験の概要 ・面接のポイント |
教員
動画名 | 開催日 | 内容 |
石川県公立学校教員説明会 | 4/22 |
・石川県の教育 ・石川県の目指す教員像 ・教員採用選考試験について |
富山県公立学校教員説明会 | 5/12 |
・富山県の教育 ・富山県の目指す教員像 ・教員採用選考試験について |
福井県公立学校教員説明会 | 5/19 |
・福井県の教育 ・福井県の目指す教員像 ・教員採用選考試験について |
令和3年度(2021年度)
キャリア支援イベント
動画名 | 内容 | |
(公開期間終了)インターンシップ合同説明会「企業紹介」 | インターンシップ合同説明会出展企業の動画集 | |
インターンシップ合同説明会「活用の仕方」 | 活用の仕方,当日参加の方法 |
就職ガイダンス
動画名 | 開催日 | 内容 |
就活直前!おさらい講座 | 1/26 |
・今後の就活スケジュール再確認 ・企業研究/自己理解のポイント ・合同企業説明会の活用方法 ・「志望動機」と「自己PR」のポイントを再確認! ・面接官が見ているところ ・就職相談員からのメッセージ |
合同企業説明会活用講座 | 1/18 |
・企業選びのポイント ・合同企業説明会の活用方法 ・オンライン/対面,それぞれで注意したいポイント ・合説で採用担当者の印象をよくするために! ・金沢大学業界・企業研究会 (1/22,1/23,2/19,2/20,2/21,3/2,3/3開催)の参加方法 |
文系学生のための職種研究 | 1/12 |
○職種を知ることで企業の「仕事」を理解する 迷いはみんな同じ。文系学生のための職えらび,一緒に考えてみましょう! |
公務員志望者向け就活の進め方 |
12/14 |
・公務員試験の概要 ・志望動機や自己PRの考え方 ・面接・小論文対策について |
面接・グループディスカッション対策 | 12/9 |
・面接の極意 ・面接官に強みをアピールする方法 ・オンライン面接の注意点 ・陥りやすいグループディスカッションの落とし穴 ・ビジネスマナー |
大学院生のための就職ガイダンス | 11/18 |
・大学院生を取り巻く就職活動環境 ・研究者就職/民間企業就職の違い ・大学院生としての強み認識,アピール方法 ・研究内容を効果的に伝える方法 ・大学院生が陥りやすい就活の進め方に関するミス ・大学院生としてのインターンシップ活用方法 |
エントリーシート作成実践講座 | 11/10 |
・志望動機 , 自己PR , 学チカ作成のポイント ・残念なES/会ってみたいと思わせるESの紹介 ・研究概要のまとめ方(理系必見!) |
低学年キャリアガイダンス | 11/5 |
・現在の雇用情勢・就活環境 ・自己理解を深める方法 , インターンシップ等 |
筆記試験対策講座 | 10/28 |
・就職環境と選考試験 ・筆記試験の種類と対策のポイント ・各試験の攻略法(SPI/玉手箱) ・Webテスト体験 |
自己分析ガイダンス | 10/21 |
・自己分析の重要性(内定者の話も聞けます) ・自己PR・学チカに繋げるための自己分析について ・代表的な自己分析の手法を紹介 |
業界・企業研究の進め方 | 10/13 |
・業界・企業研究の必要性 ・研究の手法 ・金沢大学「業界・職種ガイダンス」について |
就活キックオフ | 10/5 |
・コロナ渦での就活環境/採用動向 ・就活スケジュールと準備事項 ・インターンシップ体験の棚卸し , 金大生の就活傾向 |
就活Reスタートガイダンス | 9/6 | 9月からの就活の進め方,学内合説の活用方法等 |
エントリーシート作成入門講座 | 6/18 | エントリーシート作成のポイントとNG例 |
自己分析の進め方 | 6/14 | 自己分析の必要性と自己分析の方法 |
福井県UIターン・ふくいインターンシップ | 5/12 | 福井県の就職支援やインターンシップについて |
進路ガイダンス | 4/20 |
今の時期に何をすべきか,学生生活の注意点, インターンシップについて |
業界・職種ガイダンス
動 画 名 | 開催日 | 内 容 |
電機業界 | 10/22 | ソニーグループによる電機業界の現状・課題・今後の展望などの説明 |
情報テクノロジー業界 | 10/26 | NTTデータ・富士通による情報テクノロジー業界の現状・課題・今後の展望などの説明 |
製薬・化粧品業界 | 10/27 | 大塚製薬・資生堂による製薬・化粧品業界の現状・課題・今後の展望などの説明 |
食品・飲料業界 | 11/2 | 山崎製パン・伊藤園による食品・飲料業界の現状・課題・今後の展望などの説明 |
印刷・出版業界 | 11/4 | 企業の都合により動画は公開しません |
金融・保険業界 | 11/9 | 企業の都合により保険業界(損保ジャパン)のみ 業界の現状・課題・展望などの説明 |
建設・不動産業界 | 11/12 | 企業の都合により動画は公開しません |
商社・国際物流業界 | 11/16 | 丸紅・日本通運による商社・国際物流業界の現状・課題・今後の展望などの説明 |
メディア業界 | 11/17 | NHK・DMM.comによるメディア業界の現状・課題・今後の展望などの説明 |
自動車・機械業界 | 11/19 | トヨタ自動車・ヤマザキマザックによる自動車・機械業界の現状・課題・展望などの説明 |
国家公務員・地方公務員
動 画 名 | 開催日 | 内 容 |
自衛隊一般幹部候補生(含パイロット) | 4/13 | 自衛隊の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
法務省 金沢地方法務局 | 5/18 | 法務局の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
国家公務員 基礎編 | 11/15 | 国家公務員の業務内容,職種,キャリアパス,採用試験など |
金沢地方裁判所・金沢家庭裁判所 | 11/22 | 地方・家庭裁判所の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
国家公務員 中央省庁 | 12/8 | 金融庁・経済産業省・気象庁・環境省の業務内容,職種など |
北陸農政局 | 12/10 | 農政局の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
北陸総合通信局・北陸地方整備局 | 12/13 | 通信局・地方整備局の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
金沢市職員・金沢市消防局 | 12/15 | 金沢市・消防局の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
石川県職員・警察 | 12/17 | 石川県・石川県警察の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
福井県職員・福井市職員 | 12/20 | 福井県・福井市の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
名古屋市職員 | 12/21 | 名古屋市の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
福井大学職員 | 1/7 | 福井大学事務局の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
金沢国税局・北陸財務局 | 1/11 | 北陸財務局のみ公開 組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
新潟県職員・警察 | 1/13 | 新潟県・新潟県警察の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
富山県職員・富山市職員 | 1/17 | 富山県・富山市の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
東海・北陸地区国立大学法人等職員及び金沢大学職員 | 1/19 | 国立大学職員・金沢大学職員の業務内容,職種,キャリアパスなど |
経済産業省 | 1/20 | 経済産業省の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
法務省専門職員(人間科学系) | 1/21 | 法務省専門職員(人間科学系)の業務内容,職種,キャリアパスなど |
国家公務員総合職・参議院事務局職員 | 1/24 | 国家公務員総合職・参議院事務局職員の業務内容,職種,キャリアパスなど |
防衛省・衆議院事務局職員 | 1/25 | 防衛省・衆議院事務局職員の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
東海北陸厚生局・石川労働局 | 1/27 | 厚生局・労働局の概要,業務,職種など 麻薬取締部の説明部分は非公開 |
愛知県職員・岐阜県職員 | 1/28 | 愛知県・岐阜県の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
長野県職員・警察 | 1/31 | 長野県・長野県警察の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
大阪税関・名古屋税関 | 2/1 | 税関の組織概要,業務内容,職種,キャリアパスなど |
水産庁技術系職員 | 2/2 | 水産庁技術系職員の業務内容,職種,キャリアパスなど |
教員
動画名 | 開催日 | 内容 |
石川県教員&富山県教員採用説明会 | 12/23 | 来年の採用試験の説明,各県の教育の特色等 |
教員採用試験の現状と対策 | 10/14 | 教員採用試験の概要,出題等の傾向と対策 |
金沢市立工業高等学校教員 | 5/21 | R4年度教員採用試験の説明 |
石川県公立学校教員 | 5/13 | R4年度教員採用試験の説明 |
富山県公立学校教員 | 5/12 | R4年度教員採用試験の説明 |
令和2年度(2020年度)
就職ガイダンス
動画名 | 開催日 | 内容 |
公務員志望者向け就活の進め方 | 12/21 |
自己分析をもとにした志望動機の考え方, 自分の適性にあった志望先の見つけ方 |
働くときに必要な労働法の基礎知識 | 12/9 | 労働法の基礎知識 |
実践エントリーシート対策講座 | 11/18 |
ESの目的,書き方のNG例,作成ポイント, 効果的な自己PRの書き方などを紹介します。 |
学域1、2年生対象進路ガイダンス | 10/26 |
新社会人基礎力,就活全体の計画設定, 「いま」準備しておくべき点とは? |
自己分析の進め方 | 10/22 | 自己分析のポイントや活用法等 |
業界・企業研究の進め方 | 10/8 | 業界・企業研究の重要性,業界・企業の調べ方 |
就職活動の進め方 | 10/2,10/5 | 就活の進め方や就活スケジュール等について |
教員
動画名 | 開催日 | 内容 |
石川県教員&合格者体験発表① ② | 11/26 | R4年度教員採用試験の説明,合格者体験発表 |
教員採用試験の現状と対策 前半 後半 | 10/8 | 教員採用試験の最新動向と学習対策 |
令和元年度(2019年度)
就職ガイダンス
動画名 | 開催日 | 内容 |
面接対策 | 1/30 |
面接官の評価ポイントやよく聞かれる質問内容, 面接時のマナー等について面接試験に |
実践エントリーシート対策講座Ⅱ | 12/20 | ESの添削結果をもとに,文章作成についてアドバイス |
働くとき必要な労働法の基礎知識 | 11/19 |
石川労働局の監理官から,仕事に関するルールと 安心して働くための各種制度について解説 |
地元就職を考えている人向けガイダンス | 11/14 | 地元での就職活動の進め方,注意点について |
2年生向け進路ガイダンス | 11/11 | 就活全体の計画設定,「いま」準備しておくべき点とは? |
実践エントリーシート対策講座Ⅰ | 11/01 | 効果的な自己PRの書き方を解説 |
職務適性テスト<テスト結果講評> | 10/31 | 自己分析や自己発見に活用できる客観診断 |
首都圏就職を考えている人向けガイダンス | 10/30 | 都会での就職活動の進め方や注意すべき点等 |
自己分析の進め方 | 10/17 | 自己分析のポイントや活用法 |
就職活動の進め方<理系学生対象> | 10/7 |
良い企業をみつけるポイントや就職活動の流れ, 就職環境,今後の進め方など |
業界・企業研究の進め方 | 10/3 | 業界・企業研究の重要性,業界・企業の調べ方などについて |
就職活動の進め方<文系学生対象> | 10/2 | 文系ならではの就活の進め方や就活スケジュール等について |
首都圏インターン・就活のリアル | 7/17 |
首都圏と地方でのインターンシップや就職活動の違い, ゲストスピーカーからのお話 |
インターンシップマナー講座 | 6/20,6/24 | 身だしなみ・姿勢・挨拶・敬語などビジネスマナーの基本 |
福井県U・Iターン就職① ② ③ | 5/7 | 福井県での就職,インターンシップについて |
2年生向け進路ガイダンス | 4/25 |
将来の就職活動のために今から意識すべき点, 準備しておくべき点等 |
進路ガイダンス | 4/18 | これから進路選択,インターンシップについて |
お問い合せ
学務部キャリア支援室
〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学角間キャンパス本部棟2階
平日 9:00~17:00(資料閲覧は18:00まで)
※休業期間/土曜日,日曜日,祝日,夏季一斉休業期間(8月中旬頃),年末年始(12月29日~1月3日)
TEL:076‐264-6191 FAX:076-234-4057
E-mail:syukatsu@adm.kanazawa-u.ac.jp