学生数 - 学士 [金沢大学概要2013]
単位:人
平成25年5月1日現在
※は従前の学科を示す
( )は女子学生数を内数で示す
*は女子学生の比率を示す
学士
学域・学部 | 学類・学科・課程 | 定員 | 在籍者数 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | 5年次 | 6年次 | 計 | |||
人間社会学域 | 人文学類 | 145 | 154( 99) | 155( 99) | 156(114) | 187(132) | – | – | 652(444) |
法学類 | 170 | 172( 66) | 177( 54) | 175( 80) | 213( 72) | – | – | 737(272) | |
経済学類 | 185 | 188( 78) | 181( 67) | 189( 65) | 229( 71) | – | – | 787(281) | |
学校教育学類 | 100 | 102( 53) | 108( 60) | 108( 66) | 110( 75) | – | – | 428(254) | |
地域創造学類 | 80 | 83( 44) | 82( 45) | 82( 49) | 93( 44) | – | – | 340(182) | |
国際学類 | 70 | 70( 55) | 75( 58) | 77( 56) | 113( 91) | – | – | 335(260) | |
計 | 750 | 769(395) | 778(383) | 787(430) | 945(485) | – | – | 3,279(1,693) *51.6% | |
理工学域 | 数物科学類 | 84 | 90( 7) | 87( 9) | 94( 6) | 113( 12) | – | – | 384( 34) |
物質化学類 | 81 | 84( 18) | 87( 25) | 92( 18) | 104( 20) | – | – | 367( 81) | |
機械工学類 | 140 | 147( 11) | 147( 7) | 160( 3) | 198( 7) | – | – | 652( 28) | |
電子情報学類 | 108 | 118( 2) | 116( 9) | 128( 3) | 168( 16) | – | – | 530( 30) | |
環境デザイン学類 | 74 | 80( 13) | 83( 28) | 89( 15) | 101( 18) | – | – | 353( 74) | |
自然システム学類 | 102 | 108( 37) | 114( 40) | 116( 39) | 124( 46) | – | – | 462(162) | |
計 | 589 | 627( 88) | 634(118) | 679( 84) | 808(119) | – | – | 2,748(409) *14.9% | |
医薬保健学域 | 医学類 | 112 | 113( 30) | 127( 25) | 118( 32) | 122( 29) | 95( 26) | 95( 18) | 670(160) |
薬学類・創薬科学類 | 75 | 77( 32) | 76( 28) | 76( 41) | – | – | – | 229(101) | |
薬学類 | – | – | – | – | 35( 19) | 35( 20) | 36( 21) | 106( 60) | |
創薬科学類 | – | – | – | – | 44( 15) | – | – | 44( 15) | |
保健学類 | 200 | 203(156) | 200(142) | 205(159) | 217(163) | – | – | 825(620) | |
計 | 387 | 393(218) | 403(195) | 399(232) | 418(226) | 130( 46) | 131( 39) | 1,874(956) *51.0% | |
文学部 | 人間学科※ | – | – | – | – | 4( 3) | – | – | 4( 3) |
史学科※ | – | – | – | – | 3( 2) | – | – | 3( 2) | |
文学科※ | – | – | – | – | 1( 1) | – | – | 1( 1) | |
計 | – | – | – | – | 8( 6) | – | – | 8( 6) *75.0% | |
教育学部 | 人間環境課程※ | – | – | – | – | 3( 0) | – | – | 3( 0) |
スポーツ科学課程※ | – | – | – | – | 3( 0) | – | – | 3( 0) | |
計 | – | – | – | – | 6( 0) | – | – | 6( 0) *0.0% | |
法学部 | 法政学科※ | – | – | – | – | 6( 1) | – | – | 6( 1) |
計 | – | – | – | – | 6( 1) | – | – | 6( 1) *16.7% | |
経済学部 | 経済学科※ | – | – | – | – | 9( 2) | – | – | 9( 2) |
計 | – | – | – | – | 9( 2) | – | – | 9( 2) *22.2% | |
理学部 | 数学科※ | – | – | – | – | 1( 0) | – | – | 1( 0) |
化学科※ | – | – | – | – | 1( 0) | – | – | 1( 0) | |
計算科学科※ | – | – | – | – | 1( 0) | – | – | 1( 0) | |
計 | – | – | – | – | 3( 0) | – | – | 3( 0) *0.0% | |
医学部 | 医学科 | – | – | – | – | 3( 1) | 5( 0) | 7( 0) | 15( 1) |
保健学科※ | – | – | – | – | 5( 4) | – | – | 5( 4) | |
計 | – | – | – | – | 8( 5) | 5( 0) | 7( 0) | 20( 5) *25.0% | |
薬学部 | 創薬科学科※ | – | – | – | – | 2( 0) | – | – | 2( 0) |
計 | – | – | – | – | 2( 0) | – | – | 2( 0) *0.0% | |
工学部 | 土木建設工学科※ | – | – | – | – | 2( 0) | – | – | 2( 0) |
機能機械工学科※ | – | – | – | – | 5( 0) | – | – | 5( 0) | |
電気電子システム工学科※ | – | – | – | – | 1( 0) | – | – | 1( 0) | |
人間・機械工学科※ | – | – | – | – | 1( 0) | – | – | 1( 0) | |
情報システム工学科※ | – | – | – | – | 4( 0) | – | – | 4( 0) | |
計 | – | – | – | – | 13( 0) | – | – | 13( 0) *0.0% | |
合計 | 1,726 | 1,789(701) | 1,815(696) | 1,865(746) | 2,226(844) | 135( 46) | 138( 39) | 7,968 (3,072) *38.6% |