学生数 - 大学院 [金沢大学概要2014]
単位:人
平成26年5月1日現在
※は従前の学科を示す
( )は女子学生数を内数で示す
*は女子学生の比率を示す
大学院 修士課程・博士(前期)課程
研究科 |
専攻名 |
定員 |
在籍者数 |
1年次 |
2年次 |
計 |
教育学研究科 |
教育実践高度化専攻 |
35 |
15( 6) |
35( 21) |
50( 27) |
計 |
35 |
15( 6) |
35( 21) |
50( 27)*54.0% |
人間社会環境研究科 |
人文学専攻 |
23 |
25( 15) |
33( 23) |
58( 38) |
法学・政治学専攻 |
8 |
7( 4) |
10( 7) |
17( 11) |
経済学専攻 |
8 |
3( 1) |
7( 5) |
10( 6) |
地域創造学専攻 |
8 |
9( 6) |
12( 5) |
21( 11) |
国際学専攻 |
8 |
7( 7) |
14( 9) |
21( 16) |
人間文化専攻※ |
– |
– |
5( 2) |
5( 2) |
社会システム専攻※ |
– |
– |
1( 1) |
1( 1) |
公共経営政策専攻※ |
– |
– |
6( 3) |
6( 3) |
計 |
55 |
51( 33) |
88( 55) |
139( 88)*63.3% |
自然科学研究科 |
数物科学専攻 |
56 |
52( 7) |
87( 14) |
139( 21) |
物質化学専攻 |
57 |
69( 11) |
68( 11) |
137( 22) |
機械科学専攻 |
90 |
115( 3) |
122( 7) |
237( 10) |
電子情報科学専攻 |
67 |
81( 3) |
80( 0) |
161( 3) |
環境デザイン学専攻 |
40 |
34( 7) |
40( 7) |
74( 14) |
自然システム学専攻 |
67 |
63( 20) |
74( 19) |
137( 39) |
数物科学専攻※ |
– |
– |
1( 0) |
1( 0) |
電子情報工学専攻※ |
– |
– |
2( 0) |
2( 0) |
物質化学専攻※ |
– |
– |
1( 0) |
1( 0) |
物質工学専攻※ |
– |
– |
1( 0) |
1( 0) |
計 |
377 |
414( 51) |
476( 58) |
890(109)*12.2% |
医薬保健学総合研究科 |
医科学専攻 |
15 |
16( 4) |
14( 5) |
30( 9) |
創薬科学専攻 |
38 |
33( 13) |
38( 11) |
71( 24) |
保健学専攻 |
70 |
71( 32) |
80( 39) |
151( 71) |
計 |
123 |
120( 49) |
132( 55) |
252(104)*41.3% |
医学系研究科 |
医科学専攻※ |
– |
– |
1( 0) |
1( 0) |
創薬科学専攻※ |
– |
– |
1( 0) |
1( 0) |
保健学専攻※ |
– |
– |
11( 2) |
11( 2) |
計 |
– |
– |
13( 2) |
13( 2)*15.4% |
合計 |
590 |
600(139) |
744(191) |
1,344(330)*24.6% |
大学院 博士(後期)課程
研究科 |
専攻名 |
定員 |
在籍者数 |
1年次 |
2年次 |
3年次 |
4年次 |
計 |
人間社会環境研究科 |
人間社会環境学専攻 |
12 |
13( 5) |
16( 11) |
57( 33) |
– |
86( 49) |
計 |
12 |
13( 5) |
16( 11) |
57( 33) |
– |
86( 49)*57.0% |
自然科学研究科 |
数物科学専攻 |
15 |
9( 0) |
– |
– |
– |
9( 0) |
物質化学専攻 |
14 |
5( 2) |
– |
– |
– |
5( 2) |
機械科学専攻 |
25 |
8( 0) |
– |
– |
– |
8( 0) |
電子情報科学専攻 |
18 |
11( 3) |
– |
– |
– |
11( 3) |
環境デザイン学専攻 |
10 |
5( 0) |
– |
– |
– |
5( 0) |
自然システム学専攻 |
21 |
9( 2) |
– |
– |
– |
9( 2) |
数物科学専攻※ |
– |
– |
10( 1) |
26( 5) |
– |
36( 6) |
電子情報科学専攻※ |
– |
– |
12( 3) |
16( 2) |
– |
28( 5) |
システム創成科学専攻※ |
– |
– |
8( 1) |
21( 2) |
– |
29( 3) |
物質科学専攻※ |
– |
– |
8( 1) |
22( 5) |
– |
30( 6) |
環境科学専攻※ |
– |
– |
13( 3) |
37( 4) |
– |
50( 7) |
生命科学専攻※ |
– |
– |
5( 2) |
28( 8) |
– |
33( 10) |
計 |
103 |
47( 7) |
56( 11) |
150( 26) |
– |
253( 44)*17.4% |
医薬保健学総合研究科 |
脳医科学専攻 |
16 |
12( 4) |
11( 3) |
13( 3) |
– |
36( 10) |
がん医科学専攻 |
26 |
33( 6) |
25( 6) |
26( 7) |
– |
84( 19) |
循環医科学専攻 |
20 |
13( 4) |
17( 4) |
11( 1) |
– |
41( 9) |
環境医科学専攻 |
14 |
11( 2) |
9( 2) |
16( 3) |
– |
36( 7) |
薬学専攻 |
4 |
2( 1) |
5( 1) |
6( 2) |
– |
13( 4) |
創薬科学専攻 |
11 |
10( 3) |
10( 0) |
14( 2) |
– |
34( 5) |
保健学専攻 |
25 |
26( 18) |
31( 13) |
24( 7) |
– |
81( 38) |
計 |
116 |
107( 38) |
108( 29) |
110( 25) |
– |
325( 92)*28.3% |
医学系研究科 |
脳医科学専攻※ |
– |
– |
– |
– |
31( 8) |
31( 8) |
がん医科学専攻※ |
– |
– |
– |
– |
94( 20) |
94( 20) |
循環医科学専攻※ |
– |
– |
– |
– |
63( 20) |
63( 20) |
環境医科学専攻※ |
– |
– |
– |
– |
49( 15) |
49( 15) |
保健学専攻※ |
– |
– |
– |
73( 25) |
– |
73( 25) |
計 |
– |
– |
– |
73( 25) |
237( 63) |
310( 88)*28.4% |
社会環境科学研究科 |
国際社会環境学専攻※ |
– |
– |
– |
1( 0) |
– |
1( 0) |
計 |
– |
– |
– |
1( 0) |
– |
1( 0) *0.0% |
合計 |
231 |
167( 50) |
180( 51) |
391(109) |
237( 63) |
975(273)*28.0% |