|
○金沢大学学生懲戒規程
(趣旨)
(基本的な考え方)
(懲戒の対象となる行為)
(懲戒の種類及び内容)
(懲戒の量定)
(調査委員会による処分方針案の策定)
(悪質性及び重大性の判断基準)
(懲戒処分の均衡及び調整)
(懲戒処分の申請)
(懲戒処分の決定)
(無期停学処分の解除)
(停学期間と在学年限・修業年限の関係)
(懲戒処分学生の成績の取扱)
(懲戒処分と学籍異動)
(不服申立て)
(再調査委員会の設置)
(不服申立てに対する調査)
(懲戒処分の均衡及び調整)
(不服申立てに対する回答書の決定)
(その他の教育的措置)
(懲戒処分に関する情報公開)
(関係者の守秘義務)
(雑則)
| 文学部 | 人間学科 | 人間社会系教育研究会議 |
| 史学科 |
| 文学科 |
| 教育学部 | 学校教育教員養成課程 |
| 障害児教育教員養成課程 |
| 人間環境課程 |
| スポーツ科学課程 |
| 法学部 | 法政学科 |
| 経済学部 | 経済学科 |
| 理学部 | 数学科 | 理工系教育研究会議 |
| 物理学科 |
| 化学科 |
| 生物学科 |
| 地球学科 |
| 計算科学科 |
| 医学部 | 医学科 | 医薬保健系教育研究会議 |
| 保健学科 | 看護学専攻 |
| 放射線技術科学専攻 |
| 検査技術科学専攻 |
| 理学療法学専攻 |
| 作業療法学専攻 |
| 薬学部 | 薬学科 |
| 創薬科学科 |
| 従前の学科 | 総合薬学科 |
| 工学部 | 土木建設工学科 | 理工系教育研究会議 |
| 機能機械工学科 |
| 物質化学工学科 |
| 電気電子システム工学科 |
| 人間・機械工学科 |
| 情報システム工学科 |
|