【6/22,7/6,13,21 開催】先導STEAM人材育成プログラム(KU-STEAM)ランチョンセミナー

開催日(開催期間) | : | 2022年7月21日(木) 12:10 - 12:40 |
開催場所 | : | 総合教育講義棟2階A1講義室 |
募集対象 | : | 全学類・学年の学生 |
募集人数 | : | - |
角間キャンパス総合教育講義棟2階A1講義室にて,
ランチョンセミナーを開催します。
6-7月のランチョンセミナーでは,
ライティング支援,地域とSDGs, 公認サークル,学生のまちなどのさまざまなテーマで,
教員,学生,コーディネーターという多様なゲストをお招きします。
――――――――――――――
>ゲスト&テーマ(予定)
〇6月22日(水) 12:10~12:40
・テーマ:図書館ライティングセンターを使ってみよう。英語ライティングをサポート
・ゲスト:クオン・ヒージョンさん(附属図書館特任助教)
〇7月6日(水)12:10~12:40
・テーマ:若者が地域のSDGsにどのように貢献できるか
・ゲスト:ママドゥーア アイーダさん(国際機構准教授)
〇7月13日(水)12:10~12:40
・テーマ:地創公認サークルの学生による,いしかわに出会うメディアをつくる
・ゲスト:伊藤 珠貴さん(地域創造学類公認サークル 地域学生メディアつづみ代表)
〇7月21日(木)12:10~12:40
・テーマ:まちと学生の交流拠点 澤町家のフリースペース
・ゲスト:松岡 理恵さん(金沢学生のまち市民交流館コーディネーター)
――――――――――――――
ゲストの話のほか,KU-STEAMに関する授業やイベント情報など,
お知らせの予定です。
事前予約不要で当日参加も歓迎。
1回だけの参加も,食事場所としての利用も可能です。
なお,ランチの提供はありません。各自ご持参ください。
Q.ランチョンセミナーとは?
全学年・学類の学生を対象にランチを食べながら気軽に話を聞くことができる会です。
途中参加&退出歓迎!事前予約も不要!
過去に開催したランチョンセミナーの様子はこちらからご覧いただけます。
https://chishiki.w3.kanazawa-u.ac.jp/news/activity/426/
>こんな人におすすめ
・他学類の学生と関わってみたい
・新しいチャレンジに興味がある
・ユニークな授業を履修したい
・やってみたいことを見つけたい
・STEAM教育に興味がある など
ひとつでもピンときた方は,まずは話だけ聞いてみてください。
ランチョンセミナーのチラシのイラストデザインは,
KU-STEAM学生スタッフの吉本 結さん(数物科学類・4年),
制作は坊 和佳奈さん(国際学類・2年)に担当していただきました。
これからも,制作や発表において学生の活躍をご覧ください。
>KU-STEAM 新着情報
その他,イベント情報はHPを要チェック!
https://chishiki.w3.kanazawa-u.ac.jp/news/
※その他イベント情報は今後コチラから
-----・・・・・----------・・・・・----------
金沢大学 教学マネジメントセンター 特任助教
山下 貴弘(Yamashita Takahiro)
〒920-1192 石川県金沢市角間町
TEL:076-264-5986
E-mail: ku-steam@ml.kanazawa-u.ac.jp
-----・・・・・----------・・・・・----------
参加費用 | : | 参加費無料 |
参加方法 | : | 予約不要,途中退出・参加OK |
申込受付期間 | : | - |
関連リンク | : | https://chishiki.w3.kanazawa-u.ac.jp/news/event/454/ |