応募方法
①インターンシップページで,学内手続・注意事項等を確認
②募集機関のWebサイトで,実施内容・応募方法・提出書類等内容をよく確認する
③必要書類をキャリア支援室に提出
【提出先】 キャリア支援室<syukatsu@adm.kanazawa-u.ac.jp>
【提出方法】原則,メールによる提出
※募集機関より指定がある場合,別途指示します。
【学内締切】募集先提出締切日の10日前
※学内締切を過ぎてからの受付は一切行いませんので注意してください。
注意事項
※応募書類の不備が目立ちます。安易に作成せず、提出前に募集要項や記入例などをよく確認してください。
志望理由等についてはキャリア相談で添削指導を受けるなど、再提出とならないよう注意してください。
不備の多い書類は受け付けない場合もあります。
令和4(2022)年度 大学(キャリア支援室)経由インターンシップ募集一覧
※原則、大学に案内があったもののみ掲載(最終更新日:2022/12/21)
受付番号 | 大学受付日 | 分類 | 募集機関名称 ※募集サイトに遷移します |
学内締切日 |
実施時期 | 内容・応募方法・注意事項等 |
2022-28 | 2022/11/29 | 官公庁 | 文部科学省(春期) |
2022/12/12(月) 【受付終了】 |
2023/2/13~2023/3/24 の間で各課室等が設定する期間(概ね2週間を標準とし最長6週間) |
Webサイトを熟読の上、様式4「令和4年度春期文部科学省インターンシップ調査票(学生・生徒用)」を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出してください。 ※別添1「提出書類の記入要領等」を要参照 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-27 | 2022/11/25 | 官公庁 | 農林水産省北陸農政局 |
2022/12/14(水) 【受付終了】 |
2月のうち1~2週間程度 |
Webサイトを熟読の上、農林水産省インターンシップ調書(別紙様式3)を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出してください。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-26 | 2022/11/9 | 民間企業 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 |
2022/12/1(木) 17:00まで 【受付終了】 |
12/7(木)~12/8(金) |
インターンシップ実施案内を熟読の上、学内締切日までに 学籍番号・氏名・所属・学年・電話番号・メールアドレス を記載のうえ、キャリア支援室までメール送付してください。 ※参加資格:在学中の学生(学年・学部不問) |
2022-25 | 2022/7/15 | 民間企業 | エヌ・ティ・ティ・システム開発株式会社 |
【受付終了】 |
8/23(火)~8/27(土) |
インターンシップ実施内容を熟読の上、参加申込書を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※文理不問 ※Wordファイルで提出(手書き不可) |
2022-24 | 2022/6/30 | 官公庁 | 厚生労働省東海北陸厚生局 | 2022/7/11(月)【受付終了】 | 8/29(月)~9/2(金) |
Webサイトを熟読の上、東海北陸厚生局職場体験実習志望理由等調査票及び履歴書(指定様式)を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-23 | 2022/6/23 | 官公庁 | 原子力規制庁 | 2022/7/19(火)【受付終了】 |
A : 8/22(月)~8/26(金) B : 8/29(月)~9/2(金) C : 8/22(月)~9/2(金) |
Webサイトを熟読の上、様式01希望調査票を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-22 | 2022/6/23 | 官公庁 | 富山県庁インターンシップ(事務系) | 2022/7/4(月)【受付終了】 | 8/22(月)~8/26(金) |
「受入案内/【別添1】実習概要」 を熟読の上,【別添2】エントリーシート 【別添3】実習希望所属申請書 を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可 ※「インターンシップナビとやま」からもエントリー可 |
2022-21 | 2022/6/20 | 官公庁 | 新潟県上越市役所 | 2022/6/29(水)【受付終了】 | 8月 |
Webサイトを熟読の上、自己紹介カードを学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-20 | 2022/6/20 | 官公庁 | 新潟市役所 | 2022/6/29(水)【受付終了】 | 8月から9月 |
Webサイトを熟読の上、エントリーシート(学生用)を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-19 | 2022/6/20 | 官公庁 | 大阪府庁 | 2022/6/28(火)【受付終了】 |
【A日程】8/22(月)~9/2(金) 【B日程】9/5(月)~9/6(金) |
Webサイトを熟読の上、インターンシップ生実習希望調書を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※令和4年度大阪府インターンシップ事務手続要領<学生用>を要参照。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-18 | 2022/6/20 | 官公庁 | 富山県小矢部市役所 | 実習開始希望日の1ヶ月前まで | 随時受付 |
Webサイトを熟読の上、小矢部市エントリーシートを学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-17 | 2022/6/14 | 民間企業 | 北陸放送株式会社(MRO) | 2022/7/22(金)【受付終了】 |
①9/12(月) ~ 9/16(金) ②9/26(月) ~ 9/30(金) いずれも計5日間 |
「実施要項」 を熟読の上,「志願票」を学内締切日までにキャア支援室へメール提出すること。
※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-16 | 2022/6/14 | 民間企業 | 西日本高速道路株式会社(NEXCO西日本) | 2022/6/27(月)【受付終了】 | 7/25(月)~9/30(金)までの間 |
「実習生受け入れ要項」を熟読の上,「受入申込書」を印刷し,手書きで記入の上,学内締切日までにキャリア支援室へメール提出すること。
|
2022-15 | 2022/6/6 | 官公庁 | 福井県庁 | 2022/6/27(月)【受付終了】 |
8月から9月 (うち1~5日間/受入部署による)
|
Webサイトを熟読の上、様式2「実習生希望調書」を学内締切日までにキャリア支援室の窓口へ提出すること。 ※手書きもしくはWordファイルで作成し,署名・押印の上,紙媒体で提出すること。 |
2022-14 | 2022/6/6 | 官公庁 | 北陸農政局 | 2022/6/13(月)【受付終了】 |
7月上旬から9月下旬 (うち1~2週間程度/受入部署による) |
Webサイトを熟読の上、「令和4年度農林水産省インターンシップ調書」を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-13 | 2022/6/6 | 官公庁 | 高知県庁 | 2022/6/21(火)【受付終了】 |
①8/22(月)~8/26日(金) ②8/29(月)~9/2(金) ③9/5(月)~9/9(金) のうちいずれかの期間 |
Webサイトを熟読の上、別紙様式2「実習申込書(学生用)」を作成し、下記の必要書類を揃えて、学内締切までにキャリア支援室の窓口へ提出すること。 ※Wordファイルで作成(様式変更不可/署名箇所あり) |
2022-12 | 2022/6/1 | 官公庁 | 千葉県庁 | 2022/6/6(月)【受付終了】 |
7月から10月 (うち受入期間は各部署による) |
Webサイトを熟読の上、「申請書(個票)」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※記入例(申請書(個票))を要参照。 ※手続きに関するQ&A(学生向け)を要参照。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-11 | 2022/5/30 | 官公庁 | 国土交通省 北陸地方整備局(技術系) | 2022/6/2(木)【受付終了】 |
2022年7月上旬から9月下旬 (うち受入期間は各部署による) |
Webサイトを熟読の上、「希望調書」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-10
|
2022/5/27 | 官公庁 | 2022/6/14(火)【受付終了】 |
共通日程 9/5(月)
第1クール:9月6日(火)~9月9日(金) |
Webサイトを熟読の上、【様式3】調査票(学生用)を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※別添1「提出書類の記入要領等」を要参照。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
|
2022-9 | 2022/5/26 | 官公庁 | 横浜市役所 | 2022/6/7(火)【受付終了】 |
2022年8月1日から9月22日 (うち受入期間は各部署による) |
Webサイトを熟読の上、【様式】「横浜市インターンシップエントリーシート(学生用)」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-8 |
2022/5/25 |
官公庁 | 農林水産省(夏季) | 2022/6/1(水)【受付終了】 |
2022年7月から9月 (うち受入期間は各部署による) |
Webサイトを熟読の上、様式1「インターシップ調書」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-7 | 2022/5/23 | 官公庁 | 静岡県庁 | 2022/5/30(月)【受付終了】 |
2022年7月下旬から9月下旬 (うち受入期間は原則1週間以内) |
Webサイトを熟読の上、「学生実習生希望調書」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-6 | 2022/5/18 | 官公庁 | 新潟県庁(事務系) | 2022/5/30(月)【受付終了】 | 2022年7月25日から9月30日(うち受入期間は各部署による) |
Webサイトを熟読の上、別紙2「受入希望調書」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-5 | 2022/5/10 | 官公庁 | 文部科学省(夏季) |
2022/6/1(水)【受付終了】 |
2022年7月25日から9月22日 (うち受入期間は各部署による) |
Webサイトを熟読の上、様式4「令和4年夏季文部科学省インターンシップ調査票(学生・生徒用)」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※別添1 「提出書類の記入要領等」を要参照 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-4 | 2022/5/9 | 官公庁 | 国土交通省 中部地方整備局(技術系) |
2022/6/14(火)【受付終了】 |
2022年7月から9月 (うち5日間以上/受入部署による) |
Webサイトを熟読の上、「就業体験実習受付カード」を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-3 | 2022/5/9 | 官公庁 | 国土交通省 近畿地方整備局(技術系) |
2022/5/23(月)【受付終了】 |
2022年7月上旬から9月下旬 (うち5~10日間/受入部署による) |
・Webサイトを熟読の上、様式3の「令和4年度 近畿地方整備局 就業体験実習調査票」P1~2を学内締切までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※Excelファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-2 | 2022/4/28 | 官公庁 | 国土地理院 |
2022/5/16(月)【受付終了】 |
2022年7月から9月 (うち5日間もしくは10日間/受入部署による) |
・Webサイトを熟読の上、国土地理院職場体験実習受入希望者調書を学内締切日までにキャリア支援室へメール提出すること。 ※記載例を要参照 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
2022-1 | 2022/4/27 | 官公庁 | 法務省人間科学系インターンシップ」(夏季) |
2022/5/17(火)【受付終了】 |
2022年7月下旬から9月中 (うち3日間/受入機関による) |
・内容:少年院における矯正教育,少年鑑別所における鑑別実施手続に係る見学実習。 ※【様式(記載例)】学生調査票を要参照 ※Wordファイルで提出(手書き不可/様式変更不可) |
<参考>個人で直接応募する官公庁インターンシップ
【国土交通省】航空局(技術系)インターンシップ 応募期限:2022年7月25日(月)【終了】
【神奈川県】神奈川県庁インターンシップ 応募期限:2022年7月12日(火)【終了】
【長野県庁】長野県庁インターンシップ 応募期限:2022年7月13日(水)【終了】
【防衛省】事務系夏期ワークショップ 応募期限:2022年7月18日(月)【終了】
【防衛省】総合職技術系(装備系)夏季ワークショップ 応募期限:2022年7月15日(金)15:00【終了】
【防衛省】総合職技術系(施設系)夏季ワークショップ 応募期限:2022年7月15日(金)【終了】
【公正取引委員会】公正取引委員会サマーインターンシップ 応募期限:2022年6月30日(木)18:00【終了】
【石川県庁】令和4年度石川県庁インターンシップ 応募期限:2022年6月23日(木)【終了】
【愛知県庁】2022年度愛知県庁インターンシップ 応募期限:2022年6月20日(月)【終了】
【金沢市役所】令和4年度「金沢市役所インターンシップ」 応募期間:2022年5月23日(月)~6月24日 15日 (水)17:00【終了】
【経済産業省】2022年度夏季 1weekインターンシップ 応募期限:2022年6月30日(木)12:00締切【終了】
【金融庁】インターンシッププログラム(金融行政コース) 応募期限:1次締切 2022年6月10日(金)17:00【終了】 / 2次締切 2022年7月12日(火)17:00必着【終了】
【外務省】2022年度外務省本省インターンシップ 応募期限:2022年6月9日(木)必着【終了】
※各省庁/自治体のサイトをご確認の上、個人で応募してください。
★国家公務員各省庁インターンシップ情報のまとめサイトがありますのでこちらもご覧ください。
国際機関におけるインターンシップ情報
お問合せ先
学務部キャリア支援室
〒920-1192 金沢市角間町
金沢大学角間キャンパス本部棟2階
平日 9:00~17:00(資料閲覧は18:00まで)
※休業期間/土曜日,日曜日,祝日,夏季一斉休業期間(8月中旬頃),年末年始(12月29日~1月3日)
TEL:076‐264-5265
E-mail:syukatsu@adm.kanazawa-u.ac.jp